第十一章【ちぎれそう】波浪

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

第十一章【ちぎれそう】波浪

◆ 「この数時間で解決なんて、まったくうれしい誤算だね」 「そういう時期に居合わせただけだよ」 「いずれにせよ助かったよ。しかし遊郭近くの居酒屋で、恋愛に関係する呪術を売るなんて、ありそうでなかった話だね」  銀幽さんは両袖机に座り、書類に目を通しながらいった。  私たちが銀幽さんの執務室を訪れた時、彼女もちょうど会議から帰ってきた様子であった。 「その懐紙を売っていた男からは、事情は聞かなきゃならないだろうね。これだけ派手に動いていれば、捕まえるのもそう時間はかからないと思うよ」 「この件に関して、進展があれば連携して欲しい。興味がある」 「いいよ、お安い御用だ。さて、こっちの報告なんだけどね。お偉方はそれなりに驚いていたよ」  銀幽さんはそういって、朔馬を見つめた。  日本にいる朔馬に、岩宿の結高から瑠璃丸の呪いを解いて欲しいと連絡があった。  それに手を貸すことで、若矢香明の呪いも同時に解かれることがわかった。  そのため朔馬は結高に協力し、結果呪いは解かれた。  そして瑠璃丸は岩宿の領地へと戻り、今は結高の元にいる。  その事実が、岩宿全体に知られるのは時間の問題である。  銀幽さんは朔馬から伝言ということで、会議でそれらを報告してくれたようである。 「ネノシマにいる結高が、日本にいる朔馬とどうやって連絡を取ったのか、みんな不思議がっていたよ。もちろん私にも、その質問が飛んできたよ。知らないと正直に答えたけど、私なりの見解も述べさせてもらったよ」 「なんていったんだ?」 「雲宿にも岩宿にもその記録が残らないのであれば、ネノシマから筆鳥を飛ばしたんだろうといっただけだよ。だから結高は、筆鳥に身体の一部を差し出したんだろうってね」  銀幽さんの言う通り、結高は朔馬と連絡を取るために筆鳥に片目を差し出した。 「どんな手順で瑠璃丸の呪いを解いたのかも聞かれたよ。でもそれは知らないと答えたよ。想像もつかないってね。これに関しては上から質問されると思うから、回答の準備はしておいてもいいかもね」 「答える義務が発生したらね」 「たしかにそんな義務は発生ないかもね。そもそも瑠璃丸の帰還が岩宿に知れたことも、雲宿に知らせる義務もなかったろ。朔馬はそれほど、ここが好きではないんだからさ」  銀幽さんはさらりと核心的なことをいった。 「万が一にも、戦争は起こらない方がいいだろ。最近、ちゃんとそう思えるようになった」 「そうだね。戦争は起こらない方がいいね」  銀幽さんは朔馬の言葉を反芻した。 「それから会議は長引いてね。なんとなくだけど、朔馬が日本常駐はまずいんじゃないかって話になっていたよ。雲宿の桂馬が日本に跳ねたことは、岩宿も周知だろ? 桂馬が欠けて、瑠璃丸は戻ってきた。それは岩宿にとっては、好機と思われるかも知れない。そう思わせないためにも、朔馬は時々ネノシマに顔を出してもらって、ネノシマに戻っていると知らしめた方がいいだろうって」 「それなら俺もネノシマと日本を行き来しやすいな」 「結果的にはそうなるだろうね。でも、それがどんな風にねじれて、どんな命令になるかわからないよ。だからとりあえず、上からの報告を待っておくれね」 「わかった。上に報告してくれて助かったよ」 「こっちも助かったよ。しかしなんだって、朔馬は日本常駐の命令なんて出てるんだい? 鵺退治なんて、それほど厄介な件でもないだろ」 「俺の口からはなんとも」 「よほど重要な任務が絡んでるんだろうね」  朔馬が担っている重要な任務とは、凪砂の護衛である。護衛というか、所在確認の意味が大きいのだろう。どんなに朔馬が気をつけていても、凪砂が病気や事故にあう可能性は常に存在する。それは、誰しもに言えることである。  さらにいえば朔馬に凪砂の護衛をさせるのは、万が一に岩宿に凪砂の存在を知られたくないからなのだろう。もしくは知られた場合に、朔馬が近くに居た方がいいと考えているのだろう。 「そうだとしても、ずいぶん自由にやってるように見えるけどね」  銀幽さんはそういって微笑んだ。 ◆◆ 「遅いと思ったら、そんなことしてたのか」  風呂上がりの凪砂は頭を拭きながらいった。  凪砂は最近夕暮れに浜辺を走っており、それが終わるとお風呂に直行する。 「大我と雅火はどうなったの?」 「どうもなってないよ。雅火は眠ったままだったし、大我もずっと黙ってた」  疲弊して眠っている雅火の顔を、大我は時々見つめていた。しかしその表情からは、なにも読み取れなかった。 「その呪術がなければ、雅火は大我と一緒に帰ってたのかな」 「婚約破棄をした時点で、雅火は平吉が好きだったわけだから、その可能性は低いんじゃないかな」  朔馬はいった。 「でも幼なじみが遠いところからわざわざ自分に会いに来たら、それなりに思うところはあるんじゃない?」  凪砂はそういって私を見た。 「どうだろう。初対面だったし、わかんないな」  私はいった。 「そうじゃなくてさ。たとえば遠くから毅が謝りにきたら、許してやるかって思ったりしない?」 「え、なに? 俺、なんかした?」  毅はそういってリビングのドアを開けた。 「ただの例え話だよ。デートは?」 「してきたよ。そんで、帰りにここに寄ったわけ。そんで、チョコのアイスも買ってきたわけ」  毅はそういって、四種類のチョコレート味のアイスを座卓に置いた。  私たちに必然的に座卓の周りに集合した。 「ハロから選んでいいよ」  毅は得意げにいった。 「ありがとう。じゃあ、これ」  私はそういって、適当なアイスを取った。 「え、待って。なんか、全然腑に落ちないというか、うれしそうじゃないよな。なんか隠してるよな?」  毅はなかなか不服そうにいった。  私は迷ったあとで、結局それを口に出した。 「チョコのアイスっていったけど、チョコレート味のアイスじゃなくて、チョコが入ってるアイスが好きなんだよね」  私がいうと、毅は膝から崩れ落ちた。  私のこういう部分が、幼い彼を暴君にさせていた要因の一つなのかも知れなかった。 ◇ 「で、さっきの話なんだったの?」  アイスを食べ終えると、三人はいつものようにテレビの前に和座椅子を持ってきてゲームを開始した。そして私はいつものように、三人の背中越しにテレビ画面を見ているだけである。 「なんの話だったっけ?」  凪砂はいった。 「俺を許すとか許さないとかの話?」  毅は気にしているようで、全然気にしていない感じでいった。 「ああ、そうだ。幼なじみ同士で付き合ってた感じの子たちが、ケンカ中というか、別れたのかな。まあ、そんな感じなんだけど。久しぶりに顔みたら、仲直りはするんじゃないかって話。だから、ハロなら毅を許せるかって聞いてた」 「え、俺とハロ付き合ってないんだけど」 「だるいって。たとえ話だよ」 「俺だったら絶対許すな。ハロはどうなの?」  毅はテレビに目を向けたままいった。 「私も許すと思う」  私と毅は恋仲ではないし、今後もそうなることはないだろう。だからこそ、簡単にこんなことがいえるのかもしれなかった。  私たちがなにか少しでも違っていたら、くっついたり、離れたりなんてことがあったんだろうか。 しかしそれは、想像することさえ難しかった。 ――あんたといた季節が一番眩しかった  三人の背中を見つめていると、ふと雅火の言葉が思い出された。  きっとその言葉に、うそはない。  それでも彼女はその季節から去ったのだった。  私もいつかこの日々を、そんな風に思ってしまうのだろうか。  リビングの掃き出し窓に映る自分たちの姿を見て、私はゆっくりと立ち上がった。  そしてこの空間を夜から隠すように、静かにカーテンを閉めた。  日常の中に大切なものが溢れていて、失いたくないものが多すぎて、私はなんだかちぎれそうだった。  このままなにも失いたくないと、そんな風に思ってしまうような夜だった。  きっとこんな日は、人生でそう多くは訪れない。  私はそれを、本能的に知っていた。 【 了 】
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!