1/1
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

「亜美ちゃーん!」 「由梨ちゃーん!」  到着ゲートで首を長くして待っていた亜美ちゃんの目の前に、由梨ちゃんが姿を現しました。土曜日の空港は、冬休みを迎えたこともあって、いつも以上に人であふれていましたが、二人はすぐお互いに気づくことができました。  駆け寄って手を取り合い、ぴょんぴょんと跳ねている二人を、佳織さんは幸せな気持ちで眺めていました。  二人の首には、お揃いの淡いピンクのマフラーが巻かれていました。  そして、亜美ちゃんの足には、約束どおりクッツンとシータンが――。 「ええっ!?」  あまりに驚いたので、佳織さんは、人目も気にせず大きな声で叫んでしまいました。  亜美ちゃんだけではありません。由梨ちゃんも、赤と緑の靴下をはいていました。  ただし、由梨ちゃんは右足が緑、左足が赤でした。  緑のクッツンとシータン、赤のシータンとクッツンが向かい合い、再会を喜んでいました。 「こういうことだったのね!」 「みたいね……」  佳織さんのとなりで、由梨ちゃんのお母さんの菜々美さんが笑っていました。 「由梨ったら、あの靴下を眺めては、『亜美ちゃん、どうしているかなあ?』と言ってたの。左右が違う靴下なんて、おかしいなと思ってたんだけど……。あの子たち、靴下を通してずっとつながっていたのね」  遠く離れていても、今はテレビ電話などで連絡をとることができます。  でも、時差の問題もあるので、子どもたちが顔を合わせたことは二度しかありませんでした。その寂しさを、あのかわいらしい靴下たちが埋めてくれていたのでしょう。 「ねぇ、ママ! 由梨ちゃんのところにも、サンタさんがマフラーを届けに来たんだって! クッツンのお願いもきいてくれたし、今年のサンタさん、すっごくいいサンタさんだね!」  笑顔で佳織さんに報告する亜美ちゃんの後ろで、由梨ちゃんと菜々美さんが笑っていました。どうやら二人は、亜美ちゃんに話を合わせてくれているようです。 「サンタさんは、いつだっていい人よ! ときどき、失敗することもあるけどね」 「フフフッ! まるでママみたいだね!」 「えっ?」  佳織さんが声をかけようとすると、亜美ちゃんは由梨ちゃんとさっと手をつなぎ行ってしまいました。崇彦さんや優仁くん、そして由梨ちゃんのお父さんが、スーツケースを押しながら亜美ちゃんたちを呼んでいました。佳織さんと菜々美さんも、急いで後を追いました。  今夜は、久しぶりにみんなで一緒に食事をして、フラワーパークのイルミネーションを見に行く予定です。  亜美ちゃんにとって、昨日の晩よりも、さらにわくわくする一夜が始まろうとしていました。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!