川崎大師の神様

3/4
290人が本棚に入れています
本棚に追加
/71ページ
川崎大師は19の時に厄祓いに行ってきて、やっとこさ川崎大師から藤沢の当時の愛の巣に帰ってきて、ただいまーって靴脱いで歩いた瞬間、早速ナメクジを踏んだっていう素敵な思い出がございますが (厄祓いできてんのかできてないのかは謎だけど) あそこの大太鼓は本当に良きですね。 坊主の自慢の説法は気に食わんけど あと銅像の中に入ってる神様が普通に話しかけてくるのもどうかと思ったけどね 「なんだ娘。寄るな」 とか言われたわ。 (ㅎ.ㅎ ){そんな事言ったってあーた、こちとらちゃんと厄祓いのご祈祷料払って入ってきてるんだけどさ あーたなんなん って思ってたら 「早々に去れ」 って言われたよ 何なんだよ(。•ˇ皿ˇ•。) じゃあ参拝させないようにしたらええがな。
/71ページ

最初のコメントを投稿しよう!