魂のエール

6/6
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/25ページ
 県内で開催された陸上秋季大会。江藤はトラックに立っていた。  まだ前の状態までには戻っていないようだけど、それでも順当に勝ち、決勝まで駒を進めていた。  高校生と言えども、アスリートだ。俺にはよく分からないが、一度落ちた筋肉、試合の感覚を取り戻すのは大変なんだと思う。  加えて、目の前にはハードルが並んでいる。あの日の記憶が、それを拒絶させないのだろうか?見ているだけで心配になる。  それでも江藤は走った。そして跳んだ。  恐怖をもろともせず、華麗に。美しく。  誰もがそのスピードと跳躍に見惚れた。無論、俺も。   「優勝したら、またライブしてよ」  先生からしこたま怒られた後、江藤は俺にそう言った。  やるさ。何度でもやる。  君がそれを望むなら。  それが力に変わるのなら。  スタートラインに立つ江藤が、スタンドを向いた。俺の方を向いて、右こぶしを上げた。俺もそれに呼応して、右こぶしを上げた。  そうさ。  俺たちはロックで繋がった同志だもんな。  軽くジャンプして、深呼吸。スターティングブロックに両足をセットする。  行け、江藤。お前の走りを見せてやれ。  みんなの心を、震わせてくれ。  会場に号砲が鳴り響くと同時に、江藤千夏は疾風のごとく、その左足を蹴り上げた。
/25ページ

最初のコメントを投稿しよう!