ハルを想う

1/13
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
 受験を間近に控えた高校3年生の冬。私、木村波瑠(ハル)は、親友の井上菜穂(ナオ)と下校していた。私たちは他愛のない話をしながら、駅へと向かう。  そんな私たちに容赦なく冷たい北風が吹きつける。 「あぁ、寒い……冬なんてキライだ」  冷たい風に文句を言っていると、ナオが声を潜めた。 「前にいるのは遠藤くんじゃない?」 「え? ホント?? どこどこ??」 「ほら、2つ前の集団の一番右」 「あっ、ホントだっ! やったっ!ラッキー!!」  密かにガッツポーズを繰り出す。  遠藤くんは、私が高校一年生の時から片想いをしている同級生。ちょっと癖のある黒髪に色黒の肌をした長身の彼を見て、思わず頬が緩む。  そんな時、後ろから声をかけられた。 「よぉ、ハル! なに、にやにやしてんだよ」 「……ユウト……なにか用?」  同じ部活だった岡田優翔(ユウト)だ。癖っ毛は遠藤くんと同じだけど、他は真反対。茶髪で色白、背もちょっと低め。私は眉間に皺を寄せながら、ユウトを見る。 「ははっ! そんな顔するなよ。俺も帰りだから、一緒に帰ろうぜ」  そう言いながら、ユウトは私の横に並ぶ。 「え~!? 一人で帰りなよ!」 「いいじゃん。どうせ同じ方向だろ?」 そんなやり取りをしていると、横からナオが口を挟んだ。 「いいよ。どうせ追っ払ってもついてくるんでしょ」 「アタリ!!」  ユウトが上機嫌に親指をたてる。 「はぁ……あんた、友だちいないわけ?」  そんなユウトに冷たい視線を送ると、再びナオが仲に入ってきた。 「まぁ、いいじゃない。ユウトがいると面白いし」  ナオが私たちのやり取りを聞いて可笑しそうに笑う。そんなナオに、私は頬を膨らませて抗議した。  その時、ビュウと強い風が私のボブヘアを巻き上げた。 「寒っ!」  私はリュックの肩紐を握っていた手に”はーっ”と息をかけてから、コートのポケットへと手を突っ込む。  そんな私の様子を見ていたユウトが不思議そうな顔をした。 「寒いんなら、なんで手袋しないんだよ?」 「え? だって、手袋するよりもコートのポケットの中のカイロを握りしめた方が温かいじゃない。手袋してたら、カイロ握っても温かくないし」 「あぁ、なるほどな。ハルらしい」  そう言うと、ユウトは人懐っこい笑顔を浮かべた。同い年なのに、ユウトが少し幼く見えた。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!