みなさまいつもありがとうございます✨

1/1
20人が本棚に入れています
本棚に追加
/38ページ

みなさまいつもありがとうございます✨

◯高木アイコさま いつもありがとうございます🍀  春っていいですね🍀たくさん花が咲いて、風が心地よくて、大好きな季節です🍀ずっと春だといいですね🍀 ◯井沢優希さま いつもありがとうございます🍀  そうなんですよね…。パワースポットの特集雑誌とかもありますから、ある意味流行りなのかもしれませんね。土地柄的に、そういう場所はそこかしこありますが、ほぼもれなくご神域なんですよね。なので、本来ならちゃんと敬う事が必要だと思うのですm(_ _)mある意味反面教師ですね。  御衣黄、きれいでした🍀本当に不思議な桜ですよね🍀春っていいですね🍀大好きな季節です🍀  そうなんです。ショルダーキーボード自体、据わって鍵盤に向かうものではないので弾きにくいのですが、ちょっと面白そうって思って、物欲魔神にほだされて買いました🍀結構気に入っています🍀  えー!モクレンまだなのですね!今から北海道に行けば、また見られる感じなのですね🍀日本は思っているよりも広いですね🍀こちらはまた来年なんですよ〜m(_ _)m  あ、あの赤いケースは、私のフルートのケースカバーです🍀ほっこりしている時のくるみさん、あの位置が大好きなんです🍀フルートも気に入ってくれてるのかも?なんてことを思っています🍀くるみさんが、あそこにいてくれるととても嬉しくなります🍀大好きなんですくるみ(相変わらずの親ばかです🍀) ◯グレコさま いつもありがとうございます🍀  そうですね…確かに悪気のないのも困りますね…。パワースポットというのが流行りなのでしょうけれど、土地柄的にそういう所がそこかしこにありますが、ほぼもれなくご神域なんです。そういうのもあって、礼儀礼節を守るっていうか、もらうものもらって、それで完了というのはちょっと違うように思うんですm(_ _)mでも反面教師的なものもありますね。  春の花って本当にきれいですね🍀桜も御衣黄もレンゲソウも菜の花も、本当に大好きです🍀やっぱり春は良いですね🍀帰り道に嵐山歩いていると、あろう事かついつい自撮りしてしまいましたm(_ _)m  はい🍀面白い楽器です🍀ピアノは座って鍵盤に向かうという感覚もあって、結構弾きにくいのですが慣れると面白いです🍀物欲魔神にほだされてしまいましたが、買って良かったです🍀  ありがとうございます🍀今回は、バックのインクを厚めに塗って、それを水筆で溶かす感じで描いたんです。とっても面白い風に出来上がりました🍀こんなのしか描けませんが、いつも見てくださってありがとうございます🍀背中のもの、最後までお付き合いくださってありがとうございました🍀  はい🍀まったりなくるみさんを見てると、私もとってもまったりします🍀本当に大切で大好きなくるみさんです🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯新城珠姫さま いつもありがとうございます🍀  ほんとそうならないか心配な部分もありますm(_ _)m土地柄的に、パワースポット的な場所はそこかしこありますが、ほぼもれなくご神域なんですよね…。なので礼儀礼節を守るって大切なんだけどな…。なんて思っておりました。ですが反面教師的な部分もありますよね。  春っていいですね🍀桜が咲いて、モクレンが咲いて、菜の花やレンゲソウも咲いて🍀本当に大好きな季節です🍀ずっと春なら良いのにって思います🍀  こちらこそです🍀いつも採用してくださってありがとうございます🍀これからも、楽しみに拝読させていただきます🍀今後ともどうぞよろしくお願いします🍀  えー!そうでしたか🍀楽器にももちろん変遷があって、その時期の僅かな期間にしか作成していないものって確かにあるんですよね。そういうレアなピアノなんですね🍀なんて素晴らしいのでしょう🍀楽器って本当に良いものですね🍀  ありがとうございます🍀どうぞどうぞお使いくださいませ🍀こんなのしか描けませんが、いつも見てくださってとっても嬉しいです🍀感謝感謝です🍀  はい🍀くるみさんは今日も元気です🍀くるみさんがいてくれるから、頑張れます🍀これからもずっと一緒です🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯和來花果さま いつもありがとうございます🍀  こちらこそです🍀いつもありがとうございます🍀こうやってお話できるのはありがたいです🍀今後ともどうぞよろしくお願いします🍀  春って良いですよね🍀たくさん花が咲いて、風も心地よくて、桜も咲いて大好きな季節です🍀  穂を咥えて、幸せのありかを届けてくれる感じといいますか🍀鳥さんが穂を咥えてるってとてもかわいくて好きです🍀こんなのしか描けませんが、いつも見てくださってありがとうございます🍀  ありがとうございますm(_ _)m親父があの時にフルートを与えてくれていなかったら、今の私はいなかったし、生きてはこれなかったと思っています🍀今は多くの人に届けることが出来ているのも、親父のお陰です🍀とても感謝しています🍀大切なものは心のなかに。ですね🍀  レンゲソウきれいですよね🍀すごく好きです🍀春らしい花ですが、最近なかなか見なくなりましたね…。田畑が減りましたものね…。でも見つけると、とても嬉しくなります🍀春は良いですね🍀  はい🍀想像していたよりも面白いです🍀音が鳴るものって、鍵盤楽器って面白いですね🍀このサイズ感がちょこっと弾くのにはとてもいいです🍀  モクレン、品があってきれいな花ですよね🍀あっという間に時期が終わってしまうのが残念ですが、また見られるって思うと、今から来年の春が楽しみになってきます🍀  ありがとうございます🍀くるみさんのあの視線が大好きです🍀本当に大切な大切な存在です🍀いつもありがとうって思います🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯ほたるさま いつもありがとうございます🍀  春は良いですね🍀モクレンが咲いて、桜が咲いて、たんぽぽもキレイでレンゲソウが咲いて🍀春の花たちが大好きです🍀ずっと春なら良いのにって思います🍀  フルートからトランペットですか〜!トランペットで高音域がキマると、それは爽快でしょうね🍀やみつきになりそうですね🍀娘さま、本当に音楽が好きなのですね🍀私もこれからも音楽道を邁進していきます🍀  物欲魔神にほだされて…またひとつ楽器が増えてしまいましたm(_ _)mそうなんですよね〜。置き場所なんですよね…。ビオラもされるのですね🍀良い音色ですよね🍀音楽のある生活っていいですね🍀  もふもふ魔神🍀その名はくるみさん!はい🍀まごうことなきもふもふさんです🍀くるみさん、夏毛になる時期ですが、なかなかブラッシングもさせてくれないツンデレ姫なんですよ〜。でも、そういうところも大好きなのです🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯佐藤うさぎさま いつもありがとうございます🍀  そうなんですよね…。パワースポット的な感覚だったのかもしれませんね。土地柄的に、そういう場所はそこかしこにありますが、ほぼもれなくご神域なんですよね。礼儀礼節というか、そういうのって大切なんじゃないのかな…。なんて思いました。ですが、反面教師的な側面もありますね…。  春は良いですね🍀モクレンや桜が咲いて、たんぽぽやレンゲソウが咲いて、風も心地よくて🍀ずっと春なら良いのにって思います🍀良い季節ですよね🍀  こちらこそです🍀いつもありがとうございます🍀こうやってお話できるのはありがたいです🍀今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m  そうですね🍀今回のはスタイリッシュでとても気に入っています🍀なかなか面白いですよ🍀物欲魔神にほだされてしまいましたが…。買って良かったって思っています🍀  そのタイトルのマンガ、聞いたことがあります🍀私、音楽と看護以外は本当に知らないことが多くってm(_ _)mモクレンてきれいですよね🍀咲くとあっという間に散ってしまいますが、また来年見れると思うと、今から楽しみにもなります🍀  はい🍀かわい〜んです🍀くるみさんたら本当にツンデレなのですが、そんなところも本当に本当に大好きなのです🍀ずっと一緒です🍀(相変わらずの親ばかです🍀)   ◯ことりはねさま いつもありがとうございます🍀  そうなんですよ。パワースポット特集の雑誌とかもあるくらいですから、ある意味流行りなのかもしれませんが、そういうのってほとんどの場合がご神域かそれに準ずるものだと思うんです。土地柄的に、そういう場所はそこかしこにあるのですが、ほぼもれなくご神域ですので、もらうものもらって完了っていうのはちょっと違うように思うんです。礼儀礼節を守るって大切なんじゃないのかな…。なんて思いました。でも、反面教師的な側面もありますね。  春は良いですね🍀御衣黄、本当にきれいですね🍀本当にありがとうございます🍀モクレンが咲いて桜が咲いて、タンポポやレンゲソウも、他にも沢山の花が咲いて、風邪が心地よくって、大好きな季節です🍀ずっと春なら良いのにって思います🍀  えー!そうなんですね!吸い取るのですね!マドンナ恐るべし!好きな曲はいくつかあるのですが、関わって才能を喰われるのは怖いですね…。それはほんと困りますね…。まぁ、私がその立場になることはないのですけれど🍀  そうなんですよ~。ヤ◯ハなんですよ〜。物欲魔神にほだされて買いましたが、これは良いもののように思えます🍀想像以上に楽しいです🍀買ってよかったと思っています🍀ヤ◯ハですけれども…。まぁ、今回に限ってはありかと思っています🍀個人的にこれはお勧めです🍀  あー!かっこいい曲ですね🍀なるほど!こんな感じで演奏すると、めちゃキマる感じですね🍀なんかこう、鍵盤楽器って椅子に座って鍵盤に向かい合うってイメージから、ちょっと難しく感じていましたが、ショルダーキーボードかっこいいですね🍀紹介してくださってありがとうございます🍀  カホン楽しいですよね🍀あの表現力はとても幅が広いですし、楽器として使わなくても、フツーに椅子として使えるところもいいですね🍀ああいうの大好きです🍀そういえば、メイプルの新しいパーカッション奏者、まだおぼろげなんですm(_ _)mでも、ぼちぼち書いていきますね🍀  ありがとうございます🍀ちょっと趣向を変えて描いてみました🍀モクレン大好きです🍀あっという間に咲き終わってしまいましたが、また来年が楽しみです🍀らくがきは楽しいです🍀こんなのしか描けませんが、いつも見てくださってありがとうございます🍀感謝感謝です🍀  マグノリアの予告観てきました🍀トム・クルーズが出てる!めちゃかっこいいですね🍀めちゃ観たいです🍀アマプラレンタルやってるみたいですね🍀観てみます🍀 で!観てきました!カエルにはマジで恐怖を覚えましたが、キレ者役のトム・クルーズの泣くシーンがすっごく良かったです🍀警官とあの女性との関係もすごくいいですね🍀教えてくださってありがとうございました🍀  はい🍀くるみさんの視線についついきゅんとなってしまいまして、ほんと下僕冥利につきます🍀寝てる間に嗅ぐ首筋のにおいとか、ほんと大好きです🍀ずっと一緒です🍀(相変わらずの下僕っぷりです🍀) ◯鷹槻れんさま いつもありがとうございます🍀  あの綿あめのお菓子、とっても美味です🍀また買いに行こうっ!って思ってたら、この前もその前もなくなってて…。ひょっとしたら暑い時期にはそぐわないお菓子なのかも…。なんてことを勝手に思ってました。でも諦めずにまた探してみます🍀  春は良いですね🍀モクレンや桜が咲いて、風が心地よくって、本当に大好きな季節です🍀ずっと春なら良いのにって思います🍀  ありがとうございますm(_ _)m親父は理系で頭の良い人でしたが、人間関係がとても苦手な人でした。そして、私にフルートを与えてくれたのも父親でして、あの時にフルートがなかったら、きっと私は生きてこられなかったし、音楽家にももちろんなっていなかったと思います。なので、すごく感謝しているんです。大切なものは心のなかに。ですよね🍀  ありがとうございます🍀こんなのしか描けませんが、らくがきは楽しいです🍀春の草花って、本当にきれいなのが多いですよね🍀いつも見てくださってとっても嬉しいです🍀感謝感謝です🍀  そうなんですよ…。決して悪気はないでしょうし、パワースポット特集雑誌とかもあるくらいですから、そういうのがある意味流行りなのかもしれませんね。ただ、パワースポットという場所は、ご神域であったり、それに準ずる場所であるとおもうんです。土地柄的に、そういう所はそこかしこにありますが、ほぼもれなくご神域ですので、礼儀礼節を守るって大切なんだけどな…。って思いました。ただ、反面教師的な側面もありますね…。  レンゲソウ、かわいくてキレイですよね🍀田畑が減って、なかなか見られなくなりましたが、春のまだ水を張る前の田畑って、きれいな花に覆われるので、注意深く見るようにしています🍀ほんと春っていいですね🍀はいm(_ _)m演奏会後の高揚感もあって、普段なら決してしない自撮りをしてしまいましたm(_ _)m  物欲魔神、恐るべし!ですが、今回はほだされてよかったと思っています🍀鍵盤には、椅子に座って向かい合うものという概念から、最初はやりにくいと思っていましたが、ささっと取り出して音取り出来るあたりも、想像以上に面白くって気に入っています🍀そうですよね🍀物欲も大切ですよね🍀推し活!素敵です🍀大切ですよね🍀そういえば、夏服も買わなきゃです🍀  ありがとうございます🍀背中のもの、これとかはバックにインクを厚めに塗って、それを水筆で溶かす感じで描いています🍀いつもとは異なる趣向っていうのもなかなか面白いです🍀いつも見てくださってありがとうございます🍀  はい🍀くるみたんの可愛さったらもう、もふもふふわふわで、最強のツンデレで、寝てるときに時々耳元でにゃんて鳴いてくれて、そして触られるのが嫌なのに、ちゃんと側にいてくれて🍀本当に大好きです🍀ずっと一緒です🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯越天楽さま いつもありがとうございます🍀  そうですよね🍀気に入った何かを買うと、モチベーション上がりますよね🍀ショルキー、めちゃ面白いです🍀明日も頑張ろうって思えます🍀そうそうセーラーのインク、夕燕がちょっとネーミングに惹かれている私です🍀ピンクなのですが、あんまり使わないかとも思いつつも、欲しくなっていますm(_ _)m  モクレンてキレイですよね🍀白のほうが好きなのですが、朱色のも最近はとても好きです🍀ただ、咲いている期間が短いのがちょっと寂しいですね…。でもその分来年が楽しみなのです🍀 ◯suzugranpaさま いつもありがとうございます🍀  そうでしたか🍀ヤマハのバイク、安定していて乗り心地が良いと聞いたことがあります🍀そこからあのステキなお話が生まれたのかなと想像しておりました🍀風を切るあの感じはとてもステキですよね🍀 ◯笹乃さま いつもありがとうございます🍀  ありがとうございます🍀私、セーラー万年筆のインクがすごく好きでして、あれはバックに厚塗したインクを水筆で溶かす感じで描いたものです🍀(斑点は筆で水を飛ばしています)らくがきは楽しいです🍀こんなのしか描けませんが、気に入ってくださってありがとうございます🍀これからも楽しみながら描かせていただきます🍀  はい🍀あの尻尾がふわっと当たると、めちゃめちゃ幸せな気分になります🍀最強のツンデレで、基本触らせてはくれないのですが、そういう所も本当にかわいいんです🍀大切なパートナーです🍀(相変わらずの親ばかです🍀) ◯わたなべめぐみさま いつもありがとうございます🍀  ねこを描こうとしたら、ついついくるみさんぽくなってしまいます🍀愛ですね🍀今回買った百均のカラーインク、さすがにいつものセーラーのインクのようにはいかない感じがありますが、これはこれで面白です🍀  ありがとうございます🍀こんなのしか描けませんが、いつも見てくださって、嬉しすぎるコメントをくださって、本当にありがとうございます🍀これからも楽しみながら描かせていただきます🍀今後ともどうぞよろしくお願いします🍀  そう!そうなんですよ!楽器をみると、ついつい欲しくなるんですよね〜。カリンバとかカスタネットもですが…。今回のショルキーですが、想像以上に面白いです🍀しかも、買ってからアマゾンさんを見てみると、同じ機種が4千円ほど高くなってて、本当に買うタイミングだったのかも。と思っておりました。ありがたいです🍀  はい🍀くるみさんゴロゴロしてるところ、あの表情で見られると、私の心はきゅ〜んってなります🍀撫でるのを拒否されても、朝起きる時ににゃんにゃん言って起こしてくれると、とても幸せな気持ちになります🍀本当に大好きなんです🍀(相変わらずの親ばかです🍀)わたなべさまのところのかわいい3人は元気にされていますか?ねこって本当にかわいいですね🍀   ◯夢餡子さま いつもありがとうございます🍀  ねこさんはかわいいですね🍀どの子もとってもかわいいです🍀ねこさん本当に大好きです🍀ねこさんの作品書かれるかもなのですね🍀楽しみにしております🍀 ◯倉橋さま いつもありがとうございます🍀  はい🍀百均だからと侮れない美味しさでした🍀綿あめのもマシュマロも好きなので、結構ヘビーユーザーになっています✨甘いのは美味しいです🍀  こちらこそです🍀いつもありがとうございます🍀今後ともどうぞよろしくお願いします🍀  桜はきれいですね🍀ソメイヨシノもヤマザクラもとても好きですが、今年は御衣黄も見られて、すごく幸せな気持ちでした🍀桜が咲く春が、やっぱり一番大好きです🍀  親父は人付き合いが苦手な人でした。理系の頭脳明晰さをそっちに使えば、もっと苦労せずに生きられたのでしょうけれど…。私にとっては、親父があの時にフルートを与えてくれなければ生きては来れなかったので、あの時に演奏を聴いてもらえたのは、何よりもの幸福でした🍀これからも大切に心に抱いて、歩んでいきたいと思います🍀  ありがとうございます🍀くるみさんの可愛さったら、いつも本当に癒やしてもらっています🍀あの視線で見つめられると、キュンてなります🍀大切なパートナーです🍀  はいm(_ _)mほんとそうなんですよ。パワースポット特集の雑誌とかもあるくらいですから、ある意味流行りなのかもしれませんね…。ですが、そういうのってほとんどの場合がご神域かそれに準ずるものだと思うんです。土地柄的に、そういう場所はそこかしこにあるので、礼儀礼節を守るって大切なんじゃないのかな…。なんて思いました。でも、反面教師的な側面もありますね。   2024.5.5  
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!