負けず嫌い

2/3
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
「分かった一回くらいなら」 「ふふふ。後悔しますよ、まぁ、部長は初心者だからちょっと手を抜いてあげてもいいですけどね。瑠美ちゃんゲーム貸して」 部長は唇の片端をあげ「お手柔らかに」とゲーム機を受け取る。 会社の人たちは、「千田(ちだ)さんが、部長に絡んでるぞ」とみんなこっちに集まり始めた。 そして、ゲームの、レース開始合図の信号機が青に変わり、私と部長を含め、数台のカートが一斉にスタートする。 私はスタートダッシュを決め、部長と差をつける。 「あ、ずるいぞ、そんな事できるなんて聞いてない」 「聞かれてませんでしたから」 ゲームは同じコースを3周周ってゴール。 そして、私の圧勝。 「おっしゃあっ!」 私はガッツポーズを作る。 「仕事で勝てなくても、このゲームは負けませんよ」 「今ので大体操作は理解した。もう一回勝負だ」 そんな事を言う部長に、私はニンマリと笑った。 「結果は同じですよ」 「いっちゃあん…酔いすぎだよぉ」 瑠美ちゃんの声も聞こえない。 会社の人達はというと、私と部長の様子を見に来ている人達もいるし、遠巻きに笑って飲んでいる人達もいる。 私はともかく、ゲームに夢中になる部長を新鮮に見ているように感じた。 女子たちは「部長、かわいー」ともヒソヒソと話しているのも聞こえる。 2回目の勝負も私の圧勝。 私は再びガッツポーズを作る。 「くそっ…」 普段無表情な部長が心底悔しそうに、ゲーム機を下に置いた。 「部長は、ゲームの中では私には勝てませんよ」 と、私は部長をドヤ顔で見つめる。 「まぁまぁ、部長。次、こっちでも飲みましょうよう」 部長は他の女子社員に連れて行かれて、私の横から離れ、他の場所でお酒を飲み直していた。 「もうっ!いっちゃんたら!」 「ふふふん、初めて部長の悔しそうな顔見たわ」 桜の花びらが散る中、いい思いが出来たと私は満足したけれど、お花見が終わり、家に帰って酔いが覚めて来たら、自分言動に後悔が湧いて来た。 「……やっちゃった……会社行ったら部長に謝んないと…」 お花見の席とは言え、部長に色々言っちゃったなぁ。 やっぱお酒飲むんじゃなかった。 私は1人枕に突っ伏して、「ううぅ…」としばらく呻いていた。 次の日。 私が会社に行くと、部長はもう自分の席についていて、仕事を始めようとしていた。今日、私も家を早く出たハズなのに更に来るの早い。 「ぶ、部長……おはようございます」 私はモゾモゾと部長の近くに寄る。 部長は私を少し見たが、すぐに書類に目を落とす。 「おはよう。何だ?」 「いや、あの、昨日は失礼な事いっぱい言っちゃって、すみませんでした」 「気にしてない。昨日は楽しかった」 それを聞いて少しホッとする。 「で、では、それだけですので。失礼します」 「でも…」 部長が私を止めた。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!