一章 ゴードン王国へ 1. 少女、村を出る

1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/51ページ

一章 ゴードン王国へ 1. 少女、村を出る

 ゲンカンは13歳のやせっぽちな女子である。  絨毯工房の織子だったが、長いブラウンの髪を切り、男子の恰好をして東の果てにあるジュマ村を出たのは3か月前のことだった。古い木製の箱を背負い、その中には織物とはさみがはいっている。時々、箱から甘い菓子の匂いがするのは、それはある飴屋の少年がもっていた箱とはさみなだからなのだった。  ゲンカンは絨毯の仕事をしていた時も運動は布で作った球を蹴るくらいだったし、出発前は体調を崩していたので、ほぼ歩くことということをしていなかった。だから村を出たすぐには心臓がすぐに悲鳴をあげ、爆発そうになった。歩くのがこんなに大変なこととは知らなかった。  でも、1か月も歩き続けると慣れてきて、歩くのが楽しくなった。靴底が減るというのも、初めて経験した。工房にいた時には、靴に穴があいたり、足のりサイズが合わなくなったら、新しいのがもらえた。けれど、履いていた靴は上の部分はまだ破けてもいないのに、底に穴があいた。歩く時に石がはいって痛いからも仕方がなく市場で新しい靴を買った。  ゲンカンが初旅で学んだことはたくさんある。 「歩けば、身体が強くなる。しかし、靴は減る。腹も空く」  ということもそうだ。     ゲンカンは夜になると、アーニャのことを思った。アーニャは工房の親方の奥さんで、母さんみたいな人だった。  工房に戻りたいとは思わないけれど、楽しいことがいくつもあった。アーニャがいつもそばにいてくれたし、友達もいた。手を動かしてものを作るのも、大好きだった。  ゲンカンは太陽を見て、その沈む方向に歩いて行った。そちらの方角に、友達のジャミルがいるはずなのだ。どのくらい歩けば、ジャミルのいる西の国に着くのかはわからない。世界というところは、思った以上に広いのだ。  世界に果てがあるのだろうか。どこが端っこなのだろうか。  そのうちになんとかなるだろうと思っていたけれど、どうにもならないことがでてきた。     出発の朝にアーニャからはお金をもらったし、自分の貯めたお小遣い、友達からも餞別をもらったから、金持ちになった気分だったが、ある日、さいふに手をいれたら、小銭が4枚しか残っていなかった。さいふに穴があいていて、落としてしまったのだろうかと思ったけれど、穴はなかった。  どうもお金というものには羽根がついているらしく、どこかへ飛んでいってしまったようだ。  ゴードン王国の主都に着いた時には、ゲンカンのさいふは空っぽだった。
/51ページ

最初のコメントを投稿しよう!