pi○iv fact○ryで冊子を作った話

2/3
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
1b8bea7e-0ea0-4c11-ac74-6eaefce7b6f6 作品が出来上がったら、ダッシュボードまたは自分の作品のサイトから冊子にしたいシリーズを選択し、『fact○ryでつくる』をタップします。 ac980414-e97f-4db3-8f5c-6e5459a55e5d ↑こんな画面が出てくるので、『カスタマイズ』ボタンをタップします。 1b8fb33e-c67b-4f06-9a9b-72328a41a6f4 ↑すると、こんな画面になります。 『表紙を選択』をタップすると、↓ c34d9cff-e3aa-4bb5-96bd-e651326ea4a5 この画面になります。 今のところ表紙のデザインはこれしか選べませんので、好きなものを選びます。 次に、『本文設定』をタップします。 62a23783-3cda-458a-91bf-019852338b48 もとから書き出しの字下げをしている場合は『自動字下げ』のチェックを外します。 『!?』や『!!』を本文に利用している場合、その他のアルファベットをすべて全角にあらかじめ書き直し、チェックを外すと、きれいに収まります。 次に『あとがきを入力』をタップします。 c008f70d-4303-46b2-86ff-4bac45059f59 この画面になりますので、あとがきを入れる場合はここに入力します。 最後に『奥付の情報』をタップします。 奥付にはpi○ivに登録しているメルアドが入力されているので、もし変更したい場合は捨てアドなどに変えてください。 ここまで設定したら、『入稿に進む』ボタンをタップします。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!