プロローグ

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

プロローグ

「てか昨日のテレビ見たー?!」 「あーあれね!wwww」 「おもろかったよねー!漫才のとことか!ww」 「思い出すだけで笑けちゃうwwwっww」 私は犬街高校2年生の、綿綿犬子(わわわんこ)。授業がやっと終わり、夕焼けがきれいな空を横目に、友達と帰り道を歩いていった。 昨日のテレビの話のように、他愛ない話をたくさんして、楽しかったなあ、って気持ちで一日が終わるんだ。 そんなとき、 ワウン! ガラケーの通知音。 この音は私のだ。 「みんな、ちょっと待ってね!」 と、急いでバッグからガラケーを出し、開いた。 [メールが一件来ています] (メール?誰からだろ…) 少し警戒しながらもメールを開くとそこには、 【この内容は誰にも話すな。さもなければ…】 という題、中身は、 【神社の狛犬に儀式をしろ。儀式の手順は以下だ。 ロウソク4本、半紙1枚、塩大さじ1、赤ペン、包丁 ロウソクに火をつけ、狛犬の座っている台に乗せる。赤ペンで半紙に狗神とかき、それで塩を包む。それを包丁で4回刺し、手を清める水の中に入れる。4時44分44秒になるまで手を合わせて瞑想し、なった瞬間狛犬に向かって強くぶつかる。これだけだ。やらないとどうなるかわかってるだろうな。】 その内容は妙に信憑性があったため、やるしかないとおもった。 「犬子ちゃん大丈夫?」 「あ、えっと、大丈夫!」
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!