2

8/14
136人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
 私も自分のスマホでそのアカウントを追った。その投稿を丹念に眺めた。 「──杏はどう思う?」しびれを切らせた心春はそう口を開いた。 「若い、男。おじさん構文が出てこないから」 「男だと思う?」 「思う。僕って書いてあるのはおいといても、撮ってる写真とか女じゃないなって」 「だよね。学生かフリーターってとこ?」 「まあ、そうだね。しかもイケてなさそう。もしかしたらボッチ系かも。学生か日雇いバイトじゃない?」 「だろうね」 「おいおい、お前ら何やってんだよ」若槻が口を挟んだ。「プロファイリングの真似事かよ?」 「プロファ?」 「なにそれ。私達はただいつものクイズやってるだけ」 「クイズ?」 「そう。テキトーなアカウント見つけてその人がどんな人か当てるクイズ」 「それはどうやって答えがわかるんだよ!」 「分かんないよ。ただの暇つぶしだし」私達は顔を見合わせて「ね」と頷きあった。 「でもたまに炎上したりして分かることもあるから」 「そんなに間違ってないと思うよ」  若槻は理解できないって顔をした。私達はこの暇つぶしが好きだった。二人でぐだぐだと言い合う。お金もかからないし楽しい遊びだ。それにたまに当たってるのが分かると嬉しい。 「そうか。なら若い男は分かった。なんで学生か日雇いバイトって分かるんだよ」 「サラリーマンのこと〈朝からお疲れさん、社畜〉って馬鹿にしてるし」 「あと時間だよね。だいたいは昼間からだけど、時々は朝から投稿してる。しかもだいぶ深夜までやってることも多いよね。そんなに自由のきく仕事ってなに?」 「まあ、そうか」若槻は渋々納得したようだった。 「しかもあんまり背は高くない」 「だね。背が低いことで炎上したアカウントに噛みついてる」 「太ってもいないね。デブを馬鹿にしてるし。おしゃれでもなさそう」 「だね。ジョガーパンツのこと知らなそうだし。全部スウェットって書いてある」  若槻は片眉を上げた。呆れてるのかもしれない。 「でも──最近、早朝の投稿が増えてるね」心春の言葉に私は慌ててチェックする。そうだ。いつもは深夜の三時くらいまで投稿している。そして次の投稿は昼くらいだった。ここ最近だけ深夜の投稿時間は変わらないのに、五時には投稿しているのだ。 「鮫島さんって朝、掃除するんだっけ?」私はそう言って美桜を見た。美桜はすぐに反応して頷いた。 「やっぱりコイツじゃない? 嫌がらせしてたのは。早朝に何か仕掛けて、それを掃除で出てきた鮫島さんが見つける」 「そうかも。すごく近くに住んでるのは分かったけど」  そう、ここまでは分かったけれどここから先は特定のしようがない。気になるのは鮫島さんが死んだあとの投稿がないことだ。慌ててしまって逃げ出した? いや、そんなことはない。だったら何かを投稿するはずだ。 「──まだ、近くにいる」そう口をついて出た。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!