◇ルーファス視点

2/4
87人が本棚に入れています
本棚に追加
/68ページ
 ◇  劇場『アシュベリー』に用意されている控室。そこに入り、ルーファスは「ふぅ」と息を吐いた。 (今日は、本当に災難だった)  そう思いながら、手慣れた手つきでお茶を淹れる。  この『アシュベリー』では、舞台俳優や舞台女優は完全な実力制となっていた。  人気があればあるだけ優遇され、控室も広々とした場所を使えるようになるのだ。もちろん、逆もしかり。 「……本当に、災難だった」  もう一度そう繰り返し、手早く目元につけた仮面を取る。  その後、その燃えるような結んでいた赤色の髪を一旦解く。それから、もう一度手早く結び直す。  視線を上げれば、目の前の鏡に美しい顔立ちをした男性が映っている。真っ赤な髪。同じような色の目。  この顔を見ると、ようやくルーファスは『ルーファス』ではなくなる。  そんなことを考えつつ、ルーファスがお茶を飲んでいれば。不意に部屋の扉が三回ノックされた。  だからこそ、静かに「どうぞ」と返す。こういうときに訪ねてくるのは、一人しかいない。  予想通りと言うべきか。その人物は「ルーカス」とルーファスの本名を呼んだ。そのため、ぎこちなく笑う。 「ここでは、本名を呼ばないでほしいな」 「俺にとって、お前はルーカスだよ。これまでも、これからも、な」  肩をすくめながらそう言ってくれる彼――ブラムに向かって、ルーファスは手招きをした。 「全く、お前には敵わないな」  ブラム・フォルスト。  それが、彼の名前である。ルーファスと二枚看板としてこの『アシュベリー』を支えている、大人気舞台俳優。それが、彼だ。
/68ページ

最初のコメントを投稿しよう!