恋色の旅路

1/4
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

恋色の旅路

"たび"の、始まり  もし。 もしも自分の衝動が抑えられぬ程の感情が発露してしまった時。 其の感情に従うことは「悪」なのだろうか。 そうであるならば、嗚呼この世界はなんと理不尽で不自由なのだろう。 それでも私は、その理不尽と不自由を踏み倒してでも。 自己に内在する欲求に殉じることを選んだ。 それが……私の最適解であったのだから。  「・・・きて。起きて、真央君。京都駅に着いたよ。」 その声で僕、津王真央(つおう まお)は、ゆるゆると目を覚ました。 僕は今、幼馴染の黒久斗和乃(くろひさ とわの)と京都の旅行に来ている。 新婚旅行でもデートでもない。 残念ながらビルの蔓延る東京の片隅で偶然にも出くわした、文字通りの幼馴染だ。 其の偶然から遠出をするハメになったなぁ。 と思ったのが最後、顔に出て斗和乃に察されたらしい。 「ふふっ、偶々再会したのが運の尽き? いえ……運がツいてたのほうがいいかしら。 こうでもないと、遠出する理由にもならないでしょ?」 斗和乃は細く美しい指で、人のことをくりくりして悪戯してくる。 それは最もであり、仕返す単語すら口から飛び出さない。 そもそもの発端はうだる暑さのはじまった御徒町。 理不尽な激務ですり減った、街行く沢山の人混み。 その日はその疲弊した影たちを尻目に、自宅へ直帰しようとしていた。 そんな折りに、ふらりとコンビニに立ち寄っては酒を買いたくなった。 「ねぇ、もしかして真央くん?」 振り返るとそこに、僕の記憶には見ず知らずの女性。 肩くらいの黒髪、慈愛を讃えたような柔和な瞳。 そして可愛らしいフリフリの白の服に、黒のスカート。 こんな精巧な聖少女人形(ビスクドール)のような美人。 記憶も縁も無いのだが、それでいて何故か懐かしさを感じる。 それこそが一番の幼馴染にして、僕の初恋の想い人……斗和乃だった。  その後バーで二人で懐かしい話をして、意気投合した。 どんな話の運びからか、10年越しに京都の修学旅行の足跡を辿ろうという話になった。 そこから先は酒が進みすぎたのか、覚えていない。 覚えていないが、それがつい先日であることは理解している。  気づけば、新幹線の中で揺られていた。 窓から見える景色、当時とは見違える程可愛くなった幼馴染。 ただ一つ不思議と変わっていたことは、車内販売の売り子に二人分の駅弁を注文したところ、 「本当に、お弁当2つでいいのかしら?」と柔らかく質問されたことだろう。 そんな質問に、僕らは顔を見合わせてはクスリと笑った。 斗和乃は文字通り人形のようである。  9時半にもなる頃に、僕達は京都駅へと到着した。 それも十数年前と同じ時刻で、だ。 電車を乗り換え、人のよっては大層好まれそうな場所、伏見稲荷大社に向かう。  その道中に斗和乃が 「ねぇ、修学旅行の時の班分け。覚えてて?」 と両手のひらを胸の前でパンと合わせ、まっすぐな瞳で尋ねてきた。 「そりゃあね。 板倉タカヒロ、佐竹ノブユキ、槇本エリ、高幡ミユキ……そして僕らだよね。 みんな今ごろ何しているのだろうね」 「それねぇ、佐竹君と槇ちゃんは結婚したらしいわ。 あの頃から仲良しだったし、当然かもね。 丁度修学旅行も、将来の話をみんなでしていたわねぇ」 そうだったか?否、そうかもしれない。 長い長い幼馴染の僕達がどうなるか茶化された、ほんの一瞬の出来事に記憶に色がついた。 と同時に、僕の頬もほんの一瞬色づく。 「あの頃からよく言われたわね。 私はね、真央くんは勉強もスポーツも万能だったし、将来きっと凄いことしちゃうか、女の子に沢山言い寄られたりしてないかな、とか。 10年あるいは5年もしないで私の事忘れちゃうかも……って思っていたの」 突然に恥ずかしい。 「褒めすぎだよ。 確かに勉強はしていたけど、完璧ではなかった。 もし、そんな風に君の目に映っていたなら、それはきっと長い時間の中で美化された僕だ」 「あら、そうかしら。十分魅力的だったわ。 勿論、"今も"」 ウィンクしながら軽快に言葉を返す。 僕の頬の色づきは一瞬ではなくなった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!