Foget Not Me

2/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
初めて教会に来た時、私は所謂記憶喪失というもので、何一つ覚えていなかった。 だから私の記憶にあるのはこの場所のことだけ。 何もわからない私にひとつひとつ教えてくれた先生、明るさや元気をくれた子どもたち。 私の大切な記憶。 「あ、おねーちゃんだ」 「ねーちゃん!」 庭に出ると、遊んでいた子どもたちが私を見つけて駆け寄ってくる。 元気の塊のようなこの子たちも、皆それぞれ少しずつ状況は違うものの、私と同じようなものだといつかルキヤ先生が教えてくれた。 私はしゃがんで彼らと視線を合わす。 「みんなーそろそろご飯だよー」 「「「はーい」」」 元気よく返事をしてくれる子たちから少し離れた所で、1人俯いた子を見つけた。 どうしたのだろうと話しかけてみると、彼女の潤んだ瞳とぶつかった。 「おねぇちゃん……ほんとに、でてくの?」 「うん……そうだよ」 なるべく笑顔で答えるけれど、彼女の顔から悲しみが消える事はない。 それどころか、彼女の大きな瞳からはぽろりと大粒の涙がころがり落ちた。 「……ずっと……いっしょって…やくそくした、のに」 「え?」 「ちがうだろ! それはちがうねーちゃんだ!」 「ちがくない、もん! まもれないやくそくは、しちゃいけないって……おしえてくれたのも、おねぇちゃんだもん……」 私が答えるよりも先に、彼女と年の近い彼が強い言葉でそれを否定する。 確かに私には彼女との約束に心当たりがないので、他の人と私を間違えているんだと思う。 でも、なんで? どうしてだろう? 考えると心が、頭がどくどくうるさい。 「コラ! 2人ともケンカしないの! お姉ちゃんが困ってるでしょ!」 2人よりも少しだけお姉さんな子が見かねて仲裁に入ってくれた。 ……何してるんだろう。本当は私が止めなくちゃいけなかったのに。 そう思うのに、何故か動けなかった。 「ごめんねお姉ちゃん、大丈夫?」 「あ、うん……私こそごめんね、大丈夫よ」 彼女らに心配かけないようにと笑いかけるけれど、本当はまだ心臓がドキドキとうるさいままで。 「おねぇちゃん、あのね、うらにわ……いくといいと、おもうの」 「でも、あそこは立ち入り禁止でしょう?」 「うん……でもね、おねぇちゃんはいいの」 「ホラ、何してるのー?はやく行かないとご飯全部食べちゃうよー」 「はぁい。……じゃあね、おねぇちゃん」 そうして子どもたちはワイワイと建物の中へ入って行く。 確かにこの教会の裏手には、裏庭と呼ばれている森がある。 けれどそこは危ないから入ってはいけないと先生に言われている。 だから私も一度も入った事はない。 なのに、なぜだろう。 今まで気にした事もなかったのに、今日は何故か心に引っ掛かった。 「……裏庭」 心臓がどきんどきんとうるさいまま、ちっとも治まってくれない。 それでも私の足は先ほど礼拝堂に向かったのと同じくらい自然に、動き出した。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!