スポ根系代表作

1/1
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ

スポ根系代表作

 前ページでコメディが得意であることはお伝えしましたが、実はそれと並んでもう一つ、高木アイコは青春小説の名手としても知られています(私調べ)。  今回は青春の王道ということで、私の代表的なスポ根作品を紹介します!  ちなみに自分の経験から基本は野球と陸上モノばかりです(笑) https://estar.jp/novels/26011553 『ある主人公の話』  高校野球が舞台のお話です⚾️自分を「主人公」だと思って生きてきた元天才の、心の成長物語。私のスポ根系の中ではずば抜けて反応が良かった作品です。  実はこの作品をリメイクしたものが妄コン第198回「追いかける」で佳作をいただいているのですが、オリジナルの方が完成度高いと思っているので今回はそっちのリンクを貼っています。  これが落選した時は納得いかなすぎて4ヶ月以上妄コンから離れました😭(笑) https://estar.jp/novels/25962412 『今日から俺は。』  第171回「今日から私は」にて優秀作品選出。  今度はプロ野球が舞台です⚾️「狙ってショートゴロが打てる」天才選手(ただしサボり魔)と、現代プロ野球界のスーパースターのW主人公のお話。   妄コン挑戦三年目の途中で書いた作品ですが、初めて「納得のいく作品が書けた!」と自分で思えた、私の中ですごくすごく大切な作品です。 https://estar.jp/novels/26104330 『コンマ数秒を削る』  第198回「追いかける」にて優秀作品選出。  こちらは学生陸上が舞台🏃中学時代、圧倒的な短距離走の才能から周囲を見下していた主人公だったが、高校に入ると徐々に周囲との差が縮まって……みたいな話です。  オーソドックスな内容ですが、書きたいことが綺麗に書けた作品だと思っています。  紹介文を書いていて思いましたが、私のスポ根モノは基本「才能」という言葉がキーワードのようです。  きっと自分自身がその言葉と苦しみながら向き合い、戦ってきたからじゃないかな。誰か一人にでもこれらの作品が刺さってくれたら嬉しいです✨✨
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!