西島彰

1/31
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/161ページ

西島彰

僕の名前は西島彰。 高校3年生。 将来の夢は一流の舞台俳優になること。 そんな夢のキッカケになったのは高1の時に両親に連れて行ってもらった舞台だった。 両親は月に2〜3回程度、休みの日になると都内で開催されている舞台を観に行くほどの熱狂的なファンだった。 だから僕も誘われて何回、何十回と観に行ったほどだ。 初めて舞台を観た時はそれほどの感動はなく、心を揺すぶられるものはなかった。 でも、毎回連れて行かれていくうちに次に観に行く舞台の作品や出演者などを事細かく調べるようになった。 そうしていくうちに舞台の奥深さや魅力が次第にわかるようになり、気づけば1人で舞台を観に行くようになっていた。 そして舞台にハマるようになっていくにつれて、見る立場ではなく自分も舞台に上がりたいと思うようになっていった。 だからどうしたら舞台俳優になれるのかをインターネットで調べたり、学校の先生に相談した。 そしてまずは芸能事務所のオーディションに合格して事務所に所属するという目標を立てた。 大手の事務所から小さい事務所まで何十社とオーディションを受けてみた。 もともと僕は演技などしたことはないし、ダンスも歌も得意な方ではなかったので周りからは難しいんじゃないかと常々言われていた。 でも、いざ蓋を開けてみると数社から合格をもらうことが出来た。 奇跡だった。 僕のような何の取り柄もない人間を合格させてくれる会社には感謝しかなかった。 それでも、いくつかの会社の中から1社を選ばなければならなかった。 悩みに悩んだ末、舞台に力を入れていて、それなりに大手の芸能事務所を選んだ結果SLK事務所に入ることが決まった。 芸名は本名のままの西島彰。 この時、僕は高校2年で季節は春だった。 それからは学校のない土日は朝から晩まで演技の指導や歌とダンスのレッスンの日々に追われた。 学校が終わってからも、出来る限りレッスンに参加した。 夏休みに入るとレッスン漬けの毎日だったし、泊まりで合宿も行われた。 ものすごく疲れるし大変だったけど毎日が新鮮で、新しいことを吸収できるのは本当に楽しく幸せだった。
/161ページ

最初のコメントを投稿しよう!