困惑

2/22
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/82ページ
「そういえば、そろそろ毎年恒例の山開きだな。」 次の日の朝に、隼人は呟いた。 「山開き?って何ですか?」 美奈が首を傾げた。 「一種のお祭りみたいなもんでさ、一週間の間、この村はお祭り騒ぎって訳さ。他の村の人達も来るんだよ。」 隼人が説明した。 「楽しそうですね。具体的に、どういうような事をやるんですか?」 「そうだなぁ。屋台で、焼き鳥とか焼きそばとか、美奈が好きそうな綺麗なガラス細工もある。すっげぇ綺麗なんだ。甘いわたあめとか水飴もある。」 「うわぁ。凄い楽しみになってきました。」 美奈は、満面の笑みを浮かべて目を輝かせている。 「毎年この村で祭が開かれるから、他の村人を俺達の家に泊めてあげるんだ。」 隼人は美奈の笑顔を喜んでいる。 「私達の家にも、泊めてあげるんですよね?」 美奈が聞いた。 「あぁ。野宿何てしてもらうわけにはいかないし、わざわざこの村まで来て貰うんだ。こちらが、おもてなしぐらいはしないと。」 隼人が言った。 「そっか。まぁ、そうですよね。ごめんなさい。変な事聞いて。」 美奈が、少し残念そうにしている様子が伺える。 「?どうしたんだ?」 隼人は不意に聞いた。 「いえ。一週間のお祭りに、二人きりでいたいなぁって考えていたんですよ。」 美奈が、少し赤くなり、小さく微笑む。 隼人も、少々赤くなるが、美奈を抱き寄せた。 「んじゃ、もてなしはするけど、外出でお祭りに行くときは、一緒に出よう。」 隼人は美奈の耳元で囁いた。 「よろしくお願いしますね。約束ですよ?」 美奈は、隼人に抱きついた。 隼人は優しく抱きとめて微笑んだ。 「…そうだ。美奈、ちょっと来てくれないか?」 隼人が、何かを思い付いたのか、美奈の手を引く、 「どうしたんですか?急に。」 美奈は、手を引かれながら聞いた。 隼人は優しく微笑み、いつもの寝床につくと、タンスを一つ一つ開け初め、何かを探し始めた。 「何を、探してるんですか?」 背を向けている隼人に美奈が聞いてみた。 「見てのお楽しみさ。」 隼人が返した。 美奈は、首を傾げた。 少しすると、ようやく隼人のお目当てのものが見付かった。 「あったよ。祭りの時にどうかなって思ったんだけどさ。」 隼人が美奈に有るものを渡した。 「これって。」 美奈は、驚いている。 隼人が美奈に渡したのは、薄い桃色で蝶の刺繍されている、浴衣であった。
/82ページ

最初のコメントを投稿しよう!