2/7
361人が本棚に入れています
本棚に追加
/90ページ
   私が光を見るとき、海を聞くとき、ごくわずかであったが「彼」が隣にいたことがあった。  私に海を与えたのは彼だった。今も私の手のひらの上に存在する、軽い白いもの。その穴に耳を当てれば、私は一瞬で海に行けるのだ。  独りで、他の子どもと交わることをせず、いつも川を眺めていた。雨の日は外に出ることをしなかった。日が水面に反射している川しか見えていなかったから、私は川が好きだったのだ。  そしてそんな浮いた子どもに、その子どもは話しかけたのだった。 「なんでお前、こんなとこに一人なんだ?」 「…………」  首をかしげた。 「川なんて見て、面白いか?」 「…………」  少し考えて、頷いた。 「お前、いくつだ?」 「…………」  右手を広げ、左は二本、指を立てた。 「名前は?」 「…………」  これには少し困った。  立ち上がって、なにか書くものを探した。でも、何もない。  私は少年の元へ戻る。彼の左手に、指で、ゆっくりと。 『みね』 「……みね、か」  私の指から離れた彼の左手が、私の頭を優しく滑っていった。二つか三つか、それくらいしか歳も違わない彼に、私は存在しない兄の存在を思った。  
/90ページ

最初のコメントを投稿しよう!