♪misunderstanding society♪

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
正直最近イライラが限界 やっとこぎつけた仕事にまさかの展開 ある時の電話に誤解生じ解雇との見解 いくら研修期間中とはいえいきなり電話一本で『無かった事に…』 ふざけるな スタッフや家庭をかえりみないふざけた会社の体制 何も解っちゃいない そんなので経営再生? 上手く行く訳ないね 企業なら人間振り回してイイと思ってんのか!? ひたすら膨らむ嫌悪感 間違った思想の勘違い企業で何が上手く行くのか Success is so far そんな企業が多すぎる この世で最重要な "物質ではないモノ" が欠如し過ぎ それに気付いていない人が多過ぎ 勘違い野郎が目先の現金に頬擦り そんな奴が創る企業が溢れ 世の中が悪化し物事の道理外れ 非倫理的企業が堂々とはびこる その現状はひどく 人を人とは思わない雇用体制 『会社にしてみれば、その人の家庭の事情とか関係ない』 これは勘違い発言もいいところ "家庭なくしてその人あらず" 社会人以前に人間として浅はかな者が それでイイと"なおざり"にしている事が それに伴って"御座なり"になって行く事が 最重要な事が何か気付いていない事が 気付こうともしていない人間が多すぎる事が 何より大問題 この世で人間のあるべき生き方や考え方で社会を創る事こそが全員が取り組むべき大本題
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!