①華薫る君

2/27
25人が本棚に入れています
本棚に追加
/105ページ
藤原 薫音(ユキネ) 11歳 大納言・藤原 時兼(トキカネ)の一女 大人しく、冷静で大人びているが不安に揺れ安い。 襲芳舎(シュウホウシャ)に部屋を与えられ、『雷鳴壺(カンナリノツボ)の女御』と呼ばれる。 鷹雪(タカユキ) 幼名・水宮(スイノミヤ) 20歳 天皇 院(先代)の四子 母は、少納言の娘で、藤原氏ではない為、縛られる事がない。 后を立てていない。 兄達は全員死別。 茅佳(カヤカ) 通称・茅(チガヤ)の君 11歳 薫音の乳姉妹 入内(嫁入り)と同時に後宮へ。 父は源氏、母は橘氏。 優しく真っ直ぐで、少し頑固な所があり、意地っ張り。 藤原 由高(ヨシタカ) 20歳 左大臣の嫡男 鷹雪の親友 出世頭で、左近衛府少将。 母方の身寄りがない鷹雪を、左大臣家で面倒見ていたので、仲良くなった。 意地悪だか友人思い。 藤原 路子(ミチコ) 18歳 右大臣・藤原 道行(ミチユキ)の二女 弘徽殿(コキデン)の女御。 14で入内。 │ │ ├犬猿の仲 │ │ 藤原 皐子(コウコ) 17歳 左大臣・藤原 忠高(タダタカ)の三女・由高の妹 麗景殿の女御。 14で入内。 .
/105ページ

最初のコメントを投稿しよう!