進化論以前

2/2
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
地球上の生命の起源はいつなのか? 生物はどのように地球上に現れたのか? 生物学の大命題に対する合理的な解明は21世紀の現在でも不充分ではあるが、ダーウィンの「進化論」以前と以後では大きな変化が起こった。 地球上の多くの民族はそれぞれ「創造神話」をもっている。 多くの神話に共通するのは、天地創造や生物の発生は「神のわざ」とされている点で、これが各国の宗教の教義となって近世まで伝わり、現在も訂正されていない。 生物や生命のしくみは神秘で完璧で人の力が及ぶものではなく、「神が創った」と言う説に反論する事はなにびとにもできなかった。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!