このコンテストは受付を終了しました

三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第159回「○○前夜」
 今回は時期を指定するお題ということもあってか、登場人物の人生の転機になるような物語が目立ちました。何が起こるのか理解した上で迎える前夜、あるいはまだ見ぬ大きな分岐点の前夜……一夜に渦巻くドラマに引き込まれる、力作揃いの回でした。  特に受賞作は前夜の“その先”に続く物語を想像させ、続きを読みたい! と思わせてくれるような、奥行きのある物語ばかり。いずれも続編の執筆を期待してしまいます。

大賞(賞金3万円+選評)

独裁者に秘書として仕える男は、今まさに彼を暗殺し、英雄の椅子に座らんとしていたが……。権力争いという椅子取りゲームの醜さ愚かさ、登場人物の思想や苦悩が重厚感を持って描かれており、その迫力に圧倒されました。作中でこれから紡がれる歴史に想いを馳せ、考えさせられます。

準大賞(賞金2万円+選評)

閉店を迎える創業150年の履物屋。店主は代々、口の悪い女の霊に憑かれていて……。時代に取り残された老舗店の寂しさと、そこに詰まった人生がありありと浮かんできました。主人公を罵りからかいつつ側にいてくれる霊の存在も愛おしく、終わりを予感させながらも、幸せな気持ちをくれるラストが沁みます。

入賞(賞金1万円+選評)

バレエに青春を傾けてきた2人の少女。それぞれに大きな分岐点となる講演前夜の、ささやかな会話が胸に刺さります。ラストの主人公の独白もせつない余韻が残りました。生々しい思春期の嫉妬や羨望を、ぎゅっと閉じ込めてきらりと輝く、宝石のような作品です。

佳作

後腐れなく別れるため、互いを忘れる魔法のリングを作った魔女。そうして何百人もの男と交際してきたが……? 自身にも魔法をかけるリングのおかげで、自らの意外な一面と本当の気持ちを見出す魔女が可愛らしいです。勘違いのシュールさと、ベタでロマンチックな真実に笑みがこぼれ、ほっこりしました。
女手ひとつで育ててくれた母が亡くなり一年。売却を決めた実家に泊まり、思い出をふり返る中で、願いを込めたたくさんの折り鶴を見つけて――。序盤の展開からは想像もつかなかい着地点に驚かされました。後味の悪さが残るビターなラストは、必死に主人公を守ろうとした母の愛も感じられ、なんとも言えない余韻が残ります。
卒業式前夜、ずっと側にいた幼なじみから、突然の離別を告げられて――。一緒に居るのが当たり前だった存在がいなくなる喪失感を、”肋骨”で表現するのが洒落ています。しかもその表現を教えてくれたのが、失う相手である幼なじみだった、というのがせつなさを倍増させていました。
結婚式前夜、双子の姉が突然結婚をやめると言い出して!? 正反対の性格をした姉妹の押し問答が面白おかしく、また破天荒な姉の行動に、どうなってしまうんだろうとハラハラしながら読めました。ラストはややご都合主義ですが、そこまでの勢いも相まって、笑顔になれました。

超短編賞

該当なし

続きが読みたい賞

政府の依頼でテロリストを殲滅する男。彼は”記憶の電子魔術師”と呼ばれていた――。相手どころか自分自身の記憶すら制御できる「記憶魔術」を駆使して戦う主人公がスタイリッシュで、良質なハードボイルドSFを味わえました。背景を含め短編とは思えないほどキャラが仕上がっており、この主人公の戦いをもっと見てみたいです。

トンデモ賞

突如宇宙の意志なるものから地球を救うよう伝えられたけど、そんなことよりテスト勉強の方が大事!? ありがちなテスト前夜の逃避行動からまさかの展開に驚かされます。すこし冗長にも感じますが、コミカルで軽妙な会話劇に、終始笑いながら読むことが出来ました。

優秀作品

コメディ 完結
9分 (5,394文字)

ピックアップルーキー

スケジュール
・応募期間:2021年9月22日(水) 12:00:00 ~ 2021年10月24日(日) 27: 59: 59 ・最終結果発表:2021年12月中旬頃予定
賞
大賞(賞金3万円+選評)1作品 準大賞(賞金2万円+選評)1作品 入賞(賞金1万円+選評)1作品 佳作(選評)数作品   超短編賞(選評)  続きが読みたい賞(選評)  トンデモ賞(選評) ※大賞、準大賞、入賞または佳作(以下、「受賞」という。)の作品はエブリスタの短編小説シリーズ「5分シリーズ」に収録される可能性があります。(収録を依頼する場合には、受賞者に別途、ご連絡させていただきます。) 短編小説シリーズ「5分シリーズ」 ※受賞作品はエブリスタ公式SNS等で配信・紹介等される可能性があります。  優秀作品(結果発表ページでご紹介)  ピックアップルーキー(結果発表ページでご紹介) ※大賞・準大賞・入賞作品を除く上位30作品を優秀作品として、結果発表ページでご紹介します。 ※上位30作品まであと一歩だった作品の中で応募期間終了日より3ヶ月以内に会員登録された新規作家の作品を、ピックアップルーキーとして数点、結果発表ページでご紹介させていただきます。
募集概要
新作限定!初心者大歓迎! たった100文字の妄想でも気軽に参加できちゃう短編コンテスト、第159弾です。 今回のテーマは、「○○前夜」です。 どこかに必ず「○○前夜」のシチュエーションが登場する妄想を投稿してください。
・結婚式前夜。他の準備はばっちりなのに、両親への手紙だけがなかなか書けなくて……。 ・毎日勉強していればテスト前の一夜漬けなんて必要ない!はずだったのに、テスト直前に記憶喪失!? ・主君の出立前夜。謀反を企てる家臣たちが、密かに会合を開いていて……。
大事な日の前夜。準備や緊張、期待……ともすれば当日より感情が昂っていたりするもの。 そんな「○○前夜」にまつわるあなたの妄想をお待ちしています! 過去の妄想コンテストはこちら
応募要項
・本コンテストの応募期間内に新規投稿された作品。 ・文字数は100文字(三行程度)~8000文字 ※制限文字数未満又は制限文字数を超えた作品は選考対象外となります。 ※非公開設定している作品は、選考対象外となります。 ※連載中の作品の場合、応募期間終了時点での作品の完成度も含めて選考いたします。 ※エブリスタ内の公式コンテストや他サービス等に応募中の作品はご応募いただけません。
注意事項
選評の送付や書籍化の打診は、エブリスタに登録されたメールアドレス宛にご連絡いたします。迷惑メール防止の為にドメイン指定受信の設定をされている場合、メールが正しく届かないことがございますので、「@estar.jp」を受信できるよう設定して下さい。

次回予告

次回、妄想コンテスト第160回のテーマは「「今どこにいますか?」から始まる物語」です。 本コンテストと平行する形で2021年10月13日(水)より開催予定です。 ※作品は次回の妄想コンテスト第160回の応募期間内に新規投稿してください。応募期間前に投稿した作品はご応募いただけませんので、ご注意ください。

コンテストの注意事項(必読)

超・妄想コンテスト