Nuno

一緒に生きていけたらいいね

なんで離れて暮らさなくちゃならなくなったんだろう? 科学が進歩した世界なのに。人の心は二の次になってしまうんだろうか。 切ない、お話です……。 科学や文明がどれだけ発達しようと家族は一緒に暮らせる
1件1件
Nuno

親と子の絆

大切なカブトムシへ向けて、まだ文字を書くことの出来ない男の子が、お父さんに教えてもらいながら、一生懸命に手紙を書く心あたたまるお話。 男の子にとって、なぜこんなにもこのカブトムシが好きなのかと考える
1件3件
Nuno

難しいテーマ

あ、重い話だ。 そう思って読み始めたのですが、あ、これもしかしてありがちな展開? いやいやいやいや、ちゃいます。 迫られる選択、迫りくる制限時間。もうハラハラドキドキです。 重いテーマながらも
2件1件
Nuno

感情の表出

誰しもが持つ「感情」。子ども、特に赤ん坊の頃というのは、それを素直に表現することで自己の欲求を満たすわけですが、成長するにつれて、すべての感情を表出すると、様々な軋轢が生じてしまう訳で……。 けれど
1件1件

この作品は非公開になりました

Nuno

設定が楽しい!

いいですねー、リアル「お客様は神様」(笑) この設定にまずクスリと笑ってしまいました。 果たしてどんな物語が繰り広げられるのかと、ワクワクドキドキ。社会経験の浅い主人公の奮闘ぶりも、読んでいて元気を
1件1件
Nuno

またまた、不思議な世界にいざなわれました。

「いつも通ってる道」に、突如現れた不思議なお店。こういうシチュエーションに憧れたものです。 不思議なお店は不思議な世界に繋がってて、不思議な大冒険が始まる、みたいなワクワク感がたまりません。 月の
ネタバレあり
1件1件

この作品は非公開になりました

Nuno

2000字でよくぞここまで

自分を認めてほしくて、その証である……あ、ネタバレになっちゃいます。あぶない、あぶない。 世界、テーマ、そのどちらも素晴らしく、著者さんがおっしゃるように、あと500字欲しかった!という、なんて言う
3件
Nuno

切なくて、あたたかい

タイトルがまず素敵です。 これは一体どんな物語なんだろう。ワクワクしながらページをめくり…… ネタバレしてしまいそうなので上手くコメントできませんが、これは現代を生きる我々すべての人間に読んでもら
1件1件
Nuno

心地よい文体

まるで歌っているかのような。 優しい、心地よい文章とイラストに癒されると同時に、ドキドキワクワクのつまったお話です。ラストもまた、なんとも可愛らしい。 好きです(*^ω^)
1件11件
Nuno

幻想的!

蒸し暑い真夏の夜。このシチュエーションで既に妖しく幻想的な世界が広がりますが、主人公がふと足を踏み入れたのは、夢か現か、なんとも不思議なアンティークショップ……。 え、何、どうなるの?とドキドキしな
ネタバレあり
1件1件
Nuno

講談を聞いてるかのような

小気味良い文体に、あれよあれよと物語に引き込まれ。エアコンのついた快適な部屋でこの作品を読んでるにもかかわらず、自分のまわりには人、人、人。うーん、暑い。 騰蛇がいい。めっちゃかわいい。騰蛇の夢を叶
1件1件
Nuno

優しさがいっぱい

素敵な物語に、素敵な登場人物たち。そして素敵なラスト。こんな贅沢しちゃっていいのかしらと思うようなお話。 もちろん、すべてが順調という訳ではないけど、だからこそ共感を得るんだろうなあ。 めっちゃ楽
2件2件
Nuno

全宇宙が泣いた

もうね、6ページ以降、涙なくして読めませんよ。腹いてえわ。捩れたわ。涙でたわ。ついでに鼻水も。 つうか、あの変な呪文が夢に出てきそう。 ヽ(°ω°)ノ
1件2件

この作品は非公開になりました

Nuno

切ない……

切ないぞ、バブルスくん…… ( ;∀;)
1件
Nuno

頑張ろうって思います

本作品のすごいところは、むやみやたらに「負けちゃダメ!」ではなく「時に挫けたっていい」と優しく語りかけてくれるところ。心がほっと軽くなります。 あたたかく、爽やかな読後感に浸れました。 ありがとう
1件1件
Nuno

涙なくして読めません

いつの時代であろうと、家族とはきっと、こういうもの。なんてことのない日常を、ともに笑ったり泣いたり怒ったり。 でもそれは、夜空を彩る花火のよう。 それをひしひしと教えてくれるのが本作品。 素晴ら
1件1件
Nuno

責任重大な仕事

いろいろ文句を言いながらも家庭教師という仕事に真摯に立ち向かうかな先生、カッコいいです。自分も少しの間でしたが家庭教師のバイトをしてたことがあり、まあ生徒さんは受験生という訳ではなかったですけど、覚悟
1件3件

この作品は非公開になりました

Nuno

目がぱっちりしてる!

あれ? なぜウチのハシビロコウ(←違う)は、半眼だったんだろう……
1件
Nuno

ホラーだけにとどまらない、欲張りエンターテイメント

表紙に噴き、 章タイトルで爆笑し、 作品の導入部分で腹が捩れた。 なんじゃこりゃー!あははは、あー、腹いてえ!……からの、 恐怖への突き落とし。 え、なにコレ。こわっ。 と思うのも束の間、物語
1件1件
Nuno

面白い!

思わず扇子で膝をポン、と叩きたくなる面白さ。 コメディ、ホラー、サスペンスと様々な要素が詰め込まれており、どうなる?どうなる?と読む者の心をぐいぐい引っ張ります。引っ張られました。 粋な映画を1本
1件1件

この作品は非公開になりました

Nuno

大人への階段

のえる、というちょっと変わった少女と少年、そして主人公の恋愛もの。だけにとどまらない、さまざまな葛藤や、それぞれにいろんな事情が詰まった作品。故に、エピローグでは胸が熱くなります。 作品を彩るのが音
1件1件
Nuno

ゆっくり生きましょう

だいぶ前になりますが、日本人の歩くスピードが速くなっているという記事を読んだことがあります。家電製品はどんどん便利になり、それまで生活の大部分の時間を費やしていた家事から解放されて…… 解放された人
1件2件
Nuno

作品説明に

きゅんときました。 (〃ω〃)
1件1件
Nuno

素晴らしい

なんて悲しく、切ないお話なんでしょう。語り手の想いがひしひしと伝わってきます。 同時に、怖さも。 読み進めるうちに、いつの間にか世界に引き込まれている、この作者様の作品はどれもそうなんですが、今回
1件2件
Nuno

綺麗!

美しい!
1件1件
Nuno

倒錯的で、美しく悲しい世界

なんとも面白い世界です。ああ、そちらからの目線……なるほど、そんなふうに映るのですね(ネタバレ防止の為ぼかしまくりですみません)。 いつの間にか主人公の内部に引き込まれ、気付けば自分自身も「人形」に
1件1件
Nuno

ふおおおおう!

絶対ネタバレ書くと思うので、感想はコメント欄に書きます。
2件
Nuno

愛だなあ✨

家族とか、恋人とか、あるいは仲間とか。大切だとか心配だとか思ったら、そこに愛はある。 ペット(この言葉、好きじゃない)も然り。一緒に生きていれば、それはもう立派な家族であり仲間なんだ。ここにもちゃん
1件4件
Nuno

圧巻の筆運び

え、これ、無料で読ませてもらっちゃっていいんでしょうか……? 製本された作品を立ち読みした気分です(^^; 冒頭から一気に幕末へと引きずり込まれ、息つく暇もなくラストまで駆け抜ける。凄い。カッコい
1件1件
Nuno

やっぱりいい笑顔!

(^∀^)←つられました笑
1件1件

/8ページ

228件