そうですよねぇ‼️ 出産は上の子の時は帝王切開予定が出てきちゃって👶 看護婦さんと医者がみぞおちからグリグリ押して出てきた時には、もうこちらは意識がなく、娘も最初泣かなかったようで、下の子の時は日付で学年変わるからまだ出てくんなー!と我慢してたら日付変わって1時間で産まれましたw 子育ても人それぞれですし、にゃんたさんも時折休憩しながらのんびり子育てしてくださいね😊 子育ては楽しんだもん勝ちです🔥
1件1件
こんばんはでちゅ( * . .)" タグ追加ありがとうございまちゅꯁꯧ 少し前から指摘はされてたのでちゅが、あの件依頼、少し前の事も思い出せない状態💧 なので、不味そうな飯もあるかと思いまするが、記録✍️として新しく作りまちた。 主婦の天敵毎日のメニューに弁当作り、そちて、野菜やお肉加工品の高騰‪💢‪ その中でいかにお安くおいちいものを、手早く出来るか!を追求しつつ、主婦の皆様にも参考にして頂ければと🤝 と大層なこと言ってまちゅが、買い物したものや、冷凍保存していくのも載せて行ければ節約になるのでは無いか🥺 ぼちぼち書いていきまちゅが、参考になればうれちいでちゅ。 いつも
1件1件
いつも楽しく読ませていただいてます😆 こにしさんさくひんは、大好きですから。 ( *´艸`)
1件
( ˙꒳​˙ )/ ハイ!! 書くぞー書くぞーと思うとプッシャーが。 寝るぞー!と思うと書いてないと何気に落ち込み💦 そこを突破してマンボウのようにヌボーっとゆっくり泳ぎながら(止まれないw)やっていきたいと思いまちゅが、薬だけでは何ともならないので、まずは三食食べれるように……も頑張りたいと思うます💦
主道さんも、ご無理なさらずに😣 我慢や無理は厳禁ですよー😖 ✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!
1件
ありがとうございますー。 よる年波には勝てませんな✋と年寄りみたいに凹みましたが、治りはしないけれど今よりは良くはなるとお医者さんも言っていたので、治療も頑張ります🔥
1件
ありがとでちゅよー。 レイトン先生も今夜1番上がるだろうって言ってたので、家にある保冷剤をミニタオルでくるんで、脇とか足の付け根とかに挟みまくり攻撃! 暇になってきたのでアニメ見ようとしてたら、帰宅したラブリーに「熱で狂ったか?」と呆れられまちた🥺
1件
ありがとでちゅよー🥺 昼は関節と熱が少しだったのに帰宅してから38.5超えちまって💦 お誕生日なにょにー🎂 ケーキと焼き鳥が🐓 女って、結局なでも自分でやらないといけなくなるから、男性諸君には跪いて敬服してもらいたいものでちゅ! とか言いながらも、ご飯の心配しちゃうんですよねぇ🥺
1件3件
やはり酒をやめ切ることは中々できず😭 飲む頻度はかなり減りまちたが🍺 アレルギーとか辛いですよねぇ😭 QUEは牡蠣🦪アレルギーでちゅが、検査では出てこないという。なのに食べると痒みが出てきて…… 子供の頃に牡蠣にあたって全身蕁麻疹に熱で、それから食べたらダメと。 大人になってから牡蠣鍋の汁を飲んだら腕が真っ赤になったり……他の貝は平気なのに。 みんなが美味しそうに食べてるの見ると羨ましい🥺 ローソンのロールケーキは糖尿で食べれまちぇんが、ラブリーにすこーし分けてもらおうかなと思ってまちゅ←絶対くれない😭
1件
QUEは糖尿病で薬を飲んでまちゅが、食べれてない時は血糖値を下げる薬だけで、低血糖を超えて危ないと言われまちた💦 最近はフラミンゴになると、チョコとか午後ティとか普段は取らない甘めのものを…… もうチョコの美味しさの破壊力はヤバい💦 ダイエットはQUEの場合は元々あったのでかなり減りまちたが、ほうれん草や小松菜が安いときに買いだめして、洗わずそのまま切って冷凍。 洗ったらしっかりと水気をキッチンペーパーできって冷凍しておくと楽ちんだし、砂肝が食べれるなら、炭水化物ゼロなのに栄養素高いのでおすすめでちゅ。 凛しゃんはお仕事もされてまちゅし、無理なく永遠のテーマのダイエットがむばりまちょー!🔥
1件1件
心配してたんですけど、物流通るようになっても不便はあると思うので、送れるものは送るよと話はしたんですけど、まだ何をしていいか分からない状況って言ってました。 元旦から日本が揺れましたからねぇ(´・_・`) 今度は凛さん、宴会でダンスなんてどうですか🤭
1件1件
応援ありがとうございます。 短編的に天満堂、下宿屋、書籍とコミックスにもなっております八百万の学校(神様の学校 八百万ご指南いたします)キャラで短編もありますので是非✨ 来年はもっと精力的に更新して行ければと思っておりますので、今後もよろしくお願いいたします🙏
1件
こちらこそよろしくなのでちゅ🙏 QUEは糖尿という病にかかり、2ヶ月で10キロも痩せたのに、誰にも気づいて貰えんと言う悲しい日々を送っておりまちたよー🥺 また子育てよろすくお願いするます🥺
1件
お、お、お、おかえりぃぃぃ😭 バーの店長は普通に身分わかってる人なので大丈夫……じゃなくて、嬉しいよぉぉぉ😭ドリルは減らしてねー😭
1件3件
ありがとうごぜぇます😭 実は、小説では冷凍食品シリーズだったのでちゅ。 コミックでは、咲耶がざまぁ系になるので、お料理がエスニックに変更となったんでちゅよ。 一巻の科学博物館なども原作に無いエピソードとなってまちゅ。 おばあちゃんには神様達誰も勝てないんじゃなかろうかとw 次巻も楽しみにしていてくださいね😊
1件1件
初めまして。お読みいただきありがとうございます😊 私は両ひざ関節が悪く、変形性膝関節症です。左太ももの筋力が20%しかなく、時間はかかりましたが歩けるようになりました。 一時期は車椅子も使ってました。 まずは、寝転び軽く足を開きます。 そのまま片足をあげて10秒。慣れてきたら30秒までを片足10回。 次に、椅子に少し浅く座り、片足ずつ上にあげて(上げれるところまで)下ろすを10回から始めてみてください。 ゴムを使う療法は整形のリハビリなどでした方がいいと思いますが、私は最初これを一ヶ月続けました。 根気は要りますが、お風呂でのマッサージなどもすると少しは楽になると思います。痛みもあるかと思い
1コメありがとうございます😊 体調の方はどうですか? 無理はなさらないでくださいね😊
1件1件
QUEはお隣の鈴鹿市で、鈴鹿サーキットと言えばわかるかな?のお近くでちゅ。 美容院は四日市まで行ってるので、庭です!庭! しかも昔は近鉄百貨店で働いてましたぁ🤣
1件
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ ありがとございます←ここは大人w 凛しゃんが第1号でーす。 表紙を外して本体見てもらうとさらに楽しめます( ー`дー´)キリッ 9月末にも2巻出るのでお楽しみにしておいてください。←今がむばっている。 小説にないエピソードも楽しんでください😊
1件3件
こちらこそよろちくお願いしまちゅ🥺 いつかプテちゃんの背中に乗って偵察ができる日が……来るのかなぁw いや、絶対に乗る(`・∀・)ノイェ-イ!
1件