小説 ノンフィクション
時代小説で知る大江戸ハローワーク 著:岡村直樹
悪党だらけの「善人長屋」を舞台にした編集部イチ押しの傑作シリーズ。
完結
≪毎週金曜日更新≫
※最新話から過去半年分のお話がお読みいただけます。
「定斎売りってどんな仕事?」「岡っ引ってどうやって稼ぐ?」 絶滅した稼業から、今でも花形の稼業まで。職業別に紹介する時代小説ガイド!
著者説明:
岡村直樹
1948年、東京都生まれ。慶応義塾大学卒。ローカル紙記者などを経て旅行作家に。日本旅行作家協会会員。川の旅人として、文学、歌謡、映画、民俗、歴史、絵画などのジャンルから川にアプローチして二十一年、全国の一級水系百九本すべてを十年がかりで踏破。現在は二級水系を歩いている。著書に、『寅さん 人生の伝言』(生活人新書)、『「清張」を乗る 昭和30年代の鉄道シーンを探して』(交通新聞社新書)などがある。