2023/5/25 10:00・外部リンク
【monokaki】「ポプラキミノベル小説大賞」 門田奈穂子&斉藤尚美&松田拓也 インタビュー

いつもエブリスタをご利用いただき、ありがとうございます。
エブリスタによる物書きのためのメディア「monokaki」が贈る、新人賞を主催する編集部に創作についてお話を伺う連載「新人賞の懐」。

第14回目のインタビューは、「エブリスタ小説大賞2023 ポプラキミノベル小説大賞」のポプラ社「キミノベル」編集部の皆さん。
「キミノベル」は2021年3月に創刊したジュニア文庫レーベルで、読者対象は主に小学校4~6年生となっています。「キミとつながる、エンタメノベル文庫。」をキャッチフレーズに、新しくておもしろいエンタテインメント作品を毎月刊行。 さまざまな形で参加できる公式サイト「キミノマチ」もぜひ応募前に見てみてください。
現在のジュニア文庫の傾向はどんなものなのか? 今の小学生たちが求めている物語や今回コンテストで求める作品について編集者の門田奈穂子氏と斉藤尚美氏と松田拓也氏の三名にお話を伺いました。

記事はこちらから
▼子どもが本と仲良くなる最初の一冊を書いてみませんか?|「ポプラキミノベル小説大賞」門田奈穂子&斉藤尚美&松田拓也


過去の特集記事
▼あなただけの恋愛+αの新しい組み合わせを見せてほしい|「2022年集英社3レーベル合同コンテスト」池田真理子&塩崎加奈子&齋藤孝太
▼妄想しまくった、あなただけの世界を見せてほしい|「日本ファンタジーノベル大賞 2021」高橋亜由
▼この新レーベルの方向性や可能性を決めるのはあなた|「コミックアラカルト 女性向けマンガ原作大賞」 SANKYO&デジタルアトラクション

特集はこちら→「Web時代の作家たち」「新人賞の懐

Twitterをフォローすると、いち早く新着情報を手に入れられます!
▶︎Twitterはこちら

「monokaki」では、プロの作家・編集者へのインタビュー、
Web小説のレビューから、皆さんの創作に関するお悩みに答えるハウツー記事まで、
「書きたい気持ちに火がつく」記事を多数配信しています。
毎週火曜日、木曜日に更新中ですので、ぜひチェックしてみてください。

今後ともエブリスタをよろしくお願いいたします。