応援リスト(76)
旧閲覧数:3931
0PV

作品 22作品

この作品は非公開になりました

ゆるい日常のスケッチが連鎖する! 意欲的な……あまりに意欲的な構成と仕掛けの物語。 疲れている時に、気軽に読める作品ながら、かすかに仕込まれたテクニックは、羊の皮をかぶりしウルフ!
大沢刑事の掴みどころのない飄々としたキャラクターと、独特な捜査方法に注目! ありとあらゆる物(者)をカメラのファインダー越しにおさめる大沢刑事。 彼が今回挑む事件…高校教諭殺人事件。 生徒達の
 神埼周一郎、鬘警部。  この2人の掛け合いと推理談義? が、全編を見たこともない異様なミステリー空間に仕立て上げる!!  クロスワードパズルは、1マス合わなくなると、全てがチグハグになってしまいます
 衝撃的な…あまりにも衝撃的なヒロインの冒頭の行動と出会い。  独創性溢れる物語の設定に、思わず身を乗り出して、一気に更新分まで読ませて頂きました!  かつての悲劇や挫折の深淵も非常に気になるところで

この作品は非公開になりました

朝から、なんちゅうもんを…なんちゅうもんを…なんちゅうもんを読ませてくれたんや!!!!!!!! /(^o^)\ 妄想とおばかさんも、ここまで突っ走ってしまえば、むしろ清々しい! べ、別に、誉め
『心の詩』を今、きかせたい方がいます。 その方は、とっても寂しくて、泣いていて、ご自分のことを傷つけています。 優しい詩を ありがとう。
異なる世界を挟むことで、現実の世界の存在感や、自身のレゾンデートルが浮き彫りになるという、非常に意欲的な手法で描かれた物語です。 屋上の須田君らとのエピソードの丁寧な描写は、主人公の心情に思わず引
死の総選挙…それは、まさしく悪魔のゲーム。 投票権に特別票数という優越制度を加える…これだけで、1人の善意と悪意のバランスを崩す(2回目以降の集団の信頼感を下降ベクトルに持って行く)とんでもないシ

この作品は非公開になりました

1967年にイギリスで放送されたドラマ 『プリズナーNo.6』を彷彿とさせる、独特の作風。 一切の背景説明をスルーして、異様極まりない世界観に読者を放り込む。 陰謀? 国家的プラン? 正体不明

この作品は非公開になりました

啓斗の感情に左右されない冷静さ、論里の極めて危うい感情の起伏が、作品全体を彩るコントラストになっています。 事件は極めて類を見ないオカルティックなものであり、単純かつシンプルなトリックも、実は丹念に

この作品は非公開になりました