応援リスト(3)
旧閲覧数:1246
0PV

作品 27作品

近未来の設定が独創的!! レインコートが世界の祭典になるとは…。出だしから愉しく読ませていただきました(*´∀`)♪ 秘密が陰りを加えるのは確かですが、また、妖しさを加えるものでもあるのでは…。アイリ
すごい!! ネタ満載で、かなりの満腹感のある作品でした!! ネタもとが分からないと、少し損するかも知れませんが、知らなくても文章のテンポで読ませてしまう力量は凄いです("⌒∇⌒")

この作品は非公開になりました

野良ワンコの激ツン&デレ、堪能致しました♪ と、犬飼いの戯言はともかくと致しまして、互いを成長させあう異種族間の友情を、犬の目を通して丹念に描かれていたと思います。 優しい、心暖まるお話でした(*´∀
猫ちゃん、とても可愛いですね♪ 確かにルンバと猫は戦いになりそうです。 難しい題材をとても微笑ましく描き出していて、ほっこりさせていただきました♪ 最後に…。 ルンバ、出したの私です。すみません…。
梅雨…と言えば、確かにカビ!! うちのお風呂場も気がつくと…(-_-;) こんなカビが発生したら、肺炎とか人間にとっては死活問題ですねっ。 カビ、そして生姜湯という身近な題材で親近感を抱かせつつ、大き
自分の幸薄さを理解していて、対処法がバッチリな主人公にちょっぴり涙してしまいましたが…。 土砂降りを弾き飛ばす鼓動の速さを感じさせていただきました♪ 公衆の面前で…って、ある意味憧れのシチュエーション
多くの人の行きかう都会と、ひっそりとした林の中の二人と。 対照的で、とても意味深ですね。 林の中は、もしかしたら、誰かの心象風景なのかも? と思ったりしました。 想像力をかきたてられる作品ですね。

この作品は非公開になりました

独り逝く花の気持ちを思うと悲しく、でも、誰かを連れて行こうという身勝手さを恐ろしく感じるホラーでした。 彼は紫陽花を見るたびに、彼女を思い出すのでしょう。 彼を連れていくことはできなかったけれど、その
このお話のように、人と傘だけなく、ここまで心を寄せあえる相手と出会えるのは奇跡にも近いことだと思います。 彼らが再会できたのも、お互いがお互いを忘れなかったからですよねっ。 いくつもの奇跡を経て再会で

この作品は非公開になりました

主人公と「君」にとって、6月はとても大切な季節だったのでしょうね。 何度でも、時間を飛び越えてしまえるぐらい……。 6月に聞こえる彼の囁きは雨音でしょうか? 切なさが心の奥まで沁みわたってくる詩だと思
普段、すれ違いがちの二人の、相手に対するちょっとした思いやり、これがとても温かくて優しくって、気持ち良い作品です♪ 恋人だけでなく、家族に対してもそばに居ることが当たり前すぎて、言葉が足りなくこともあ
クロシロさんご自身がおっしゃってますが、まさしく!梅雨の晴れ間のような、差し込む光のような作品でした。 とりとめのない恋人同士のじゃれあうようなリズムの良い会話も楽しく、疾走感もあって気持ちの良い作品
恋のはじまりか……? とドキドキして見守っていたら、突然の失恋! その唐突な流れが、オチの「土砂降り」の言葉とあいまって、勢いの良い振られっぷりが、湿っぽくならず―なんだか「雨降って地固まる」的な…雨
とっても素敵なイラストですね♪ 純白ドレスの花嫁…遠い昔のことを思い出します。 こんなに綺麗ではなかったですけれどね。 変わらない相手の愛に感謝しつつ、昔(当時)の自分に戻る努力に対して、当時よりも更
身体も心も、雨という牢獄にとらえられてしまった彼の後悔が水のように沁みとおってくるような作品だと思いました。 言葉に透明感があって、すっと入ってきます。 話は変わりますが、アスパラガス、苦手な子どもも
若く幼さゆえに周りの状況に従うしかなくって、そして妙な大人の分別で諦めたりして。 そんな微妙な年頃の男の子たちの心の動きを、爽やかな筆致で描き上げていたと思います。

この作品は非公開になりました

誰にでも失った恋を思い出す季節やキッカケがあると思います。 そういう心を、とても丹念に優しく描き出されていて…切ないのだけど、悲しくはない、そんな少し不思議な作品でした。 彼女もまた、同じ季節に彼を支

この作品は非公開になりました

バドミントン、ドライブ、奇妙な沈黙…などなど青春ラブワードが満載で、きゅんきゅんしてましたら、最後の最後で…。 素晴らしい落とし方です。 現実、綺麗で爽やかなだけの恋愛なんてありませんよねっ。 スパッ

この作品は非公開になりました

お題である「こども」は少ししか出ないのですが、登場すると、これが凄く鋭く切り込むような利き方をしていて……。 人知れず罪を重ねた彼が、のうのうと生きて行くのかと思うと、なんともいえぬ後味の悪さがつきま
人にとっては終わる世界かも知れないけれど、神――他の生き物にとってはどうなんだろう? 人を土くれに還してるだけなんですよねぇ。 こと、人のために悪魔になるものもいた天使にとって、それは楽しい遊びでしょ
すっごく可愛いです!