ダガク

ニュースから失礼致します。 先ほど、拙作BABYLUCK/_novel_view?w=22363401へ頂いたレビューに、 他クリエイターさんの類似であるよう(もしくはその方の尻馬に乗れ、というよう)なコメントを頂きました。 敢えて返信を公開させて頂きました通り、 私は私だけのオリジナリティを以て拙作を書き上げました。 大変申し訳ない事に、寡聞にしてお名前を出された方の作品は表題のみしか存じ上げないのですが、 もし拙作に似通う部分がありましたら、ご指摘頂けますと幸いです。 その場合、潔く拙作を削除したいと思います。 何故なら、決して盗作したものではないにしろ、気持ちのいいものではないからです。 また、無用な疑いや争いを避ける為でもあります。 常から申しております通り、 私は私だけのもので、 ただご覧頂いた方にどれだけ面白い、と思って頂けるかだけで、勝負したいのです。 お騒がせして申し訳ありませんが、応援してきて下さった皆様に、上記の事だけはお伝えしたくお知らせさせて頂きました。 お付き合い頂きまして、ありがとうございました。 Dagaku.
5件・11件
その必要はありません ダガクさんの作品はダガクさんだけのものです。 どれだけ努力されて更新されていたかを私は知ってます。 最終的にどの様な判断をなされるかは心のままに でも私はこれからもずっとずっとダガクさんのファンです。
9件
こんばんは(・∀・)ノ ダガクさん、削除なんて それこそ 有り得ませんよ? 人間、どれだけオリジナリティに徹しても 少しは擦るように 似た箇所は 出てくるものです。 ですが登場人物、その心理描写、展開のテンポは 個々違ってくる。 況してや、模倣性など 在るわけがない。 否定的な事言っているのは、ほんの一部。 揺るがず、そのままでいて下さい。 レイやデイジーに、また会いたいのです自分は。
3件2件
寿夢さん、昨日は励ましのお言葉をありがとうございました。 どこかでたかが私の書いたものだ、という意識があったのだと思います。 とても簡単に、そんな事言われる位なら消したらあ!と思ってしまったのですが、 レイやデイジーにまた会いたい、と仰って頂けて、本当に嬉しかったです。 まだまだ至らないですが、もうちょっと大人になりたいと思いますorz 揺るがず。 頂いたお言葉にかなうよう、どっしりと、前を見据えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。 これからも、拙作を宜しくお願い致します。
1件
こんばんはー いやはや、突然何があったかと思いきや…… 皆さんが言ってるように削除なんて必要ないです。もし仮に似た部分があったとしても、これだけの小説が溢れてる場で、まったく他に掠りもしないオリジナルなんてありませんから。 掠ったところで、最悪被ったところで書き手がまったく違う思考の下書いてるんです。どちらもオリジナルじゃないですか それに、誰かが言ってましたよ 「それが傑作ならば、それを傷つけたり、損なったりすることは、作者にも許されない」 と。(佐々木健一 『タイトルの魔力』より引用) 私は『BABY LUCK』を傑作だと思ってます。もちろん、最終的に判断するのはダガクさんで
5件2件
シエラさん、昨日はコメントありがとうございました。 頂いたお言葉に、頬を打たれる思いでした。 拙作は全然傑作なんかじゃないんですが、 確かに、書き上げて公開したものは、誰かの目に触れたその時から 私の手を離れて、読んで下さった方のものになるんだ、と。 自分だってネット公開だけの作品を突然削除された時、あれほど悲しかったのに、と 身の置き所もなく恥ずかしい思いです。 過分なお言葉を、ありがとうございました。 そして目を覚まさせて頂きました事も。本当に、ありがとうございました。 まだまだ未熟で至りませんが、どうかこれからも、拙作を宜しくお願い致します。
1件
ダガクさんのエッセイを読ませていただいています。 ダガクさんがどんな思いで、どんな苦労をしてこの作品を書いたか、しっかり伝わって来ました。 気にしないで下さい(*´ω`*) 読んだ方々はちゃんと分かってます。 しっかり最後まで読んでる方々には、ダガクさんの小説への熱意が伝わってるはずです。
5件2件
Aikiさん、昨日はコメントありがとうございました。 色々と考えなければいけない一件でした。 自分の短慮がお恥ずかしいです。 最初は、ただ思いついた世界があって。 そしてキャラクターたちが生まれて。 じゃあ書こう、って書き始めたら楽しくて、それでやっと最後まで書き上げた。 多分、書くって、ただそれだけのものだと思うんです。 でも、プロだろうがそうじゃなかろうが、 公開して誰かが読んで下さったら、それはもう私の手を離れたものになるんだな、と実感しました。 だから余計に自分の短慮がお恥ずかしいorz 頂いたコメントに、とても励まして頂きました。 本当にありがとうございました。 ご心配
1件
こんばんはー! 一体何事ですか。 作品消さないでくださいよーッ! 私MMの虜なんですよ会いたくてしょうがないんですよ← あ、いや失礼。 MMはおいといても(←オイ)更新楽しみにしてるんで、消されちゃったら悲しいっす(T_T) 表紙チラ見してきたけど、ジャンルも違うしあらすじにも全然似通った箇所は見受けられないように思いますよ。 まあ読んでないから何をもって似てると思われたのかは分かりませんが。 つーかアレ「似てる」って意味だったのかな? 実はレビュー見たんだけど言わんとしてる意図が分からなかったんですよねー私(アハハー なんか違う意味だったんじゃないですか?(いや知らないけど。無責任だ
3件1件
優輝さん、昨日はコメントありがとうございました。 鬱々としてどうしようか、とエブを行ったり来たりしていた所に頂いたコメントの、 優輝さんの軽快な文章に、「ウホッ優輝さんだww」と。 何というか、もうホント優輝さん大好きです!結婚して下さ(ry← 今回の一件で、色々と考えました。 優輝さんMMを気に入って下さって、本当にありがとうございます。 カインドマシンはあんな、プロットにすらなっていないメモの時点から応援まで頂いて。 自分の浅はかさがこれほど恥ずかしいのは初めてですorz あああああホント馬鹿でした。頭を抱えています。 売られた喧嘩でも買っちゃダメだと心底から学びました。 もうア
作品を消すだなんて、悲しいこと仰らないで下さいませ! 彼の人のレビューについては、私も優輝さんと同じ印象を持ちましたよ。 というか、他の方も書いていますが、もしも似ている作品があったのだとしても、何十万、何百万という作品がある中でのことです。それは無理のない話でしょう。 正直、プロの間でも完全なオリジナル(どれにも似ていないという意味で)など存在しないと言われる時代です。そんな中でいかに組み合わせを変え、オリジナリティを持たせていくか、それが問題なのですから、多少かぶっていたところで気にすることなどありません。 そもそも、ダガクさんが悩んで苦労して執筆していたことを、いつも読んでいた読者の方々
3件2件
カリュンさん、ありがとうございます。 似ている、とはっきり仰られた訳ではないのですが、 こう……一度は消そうかとまで悩んで書き上げたものを、 コメント主の方が他を標榜する道具にし、あまつさえ尻馬に乗れだの、それ的展開になるだの、 やっぱりちょっとモヤっとしてしまいました。 そんなん言われる位なら消したるわっ!!何で相互も何もせんと頑張ってきたものを お前の一言で汚されにゃならんのだー!! ……と浅薄な憤りをorz そしてそれ的、と言われるって事は何か似てるのかな、ヤだなー、と鬱々としてしまった訳でございます…お恥ずかしいです…orz 何か消す消す詐欺して皆さんに慰めて頂くような状態で、本
1件1件
もうヤキモキするぜ! SNSの流れ弾に当たったからって、狼狽えるのは間違いさ! 作品は作者からも読者からも独立した物さ! ぼの字に、あなたの作品を超える物は到底書けないから。
4件

/1ページ

7件