浅月もると

おかえりなさい(^^)v 辛いなか、頑張りましたね! 設定が浮かんだら/_event_view?e=125523に試しに 《小説》の《設定・プロット》を使って、自慢のキャラクターの紹介をしてみてください。 ゾンビが書いてる /_howto_view?w=22592499 のようタイトル付けたり細かいキャラの説明にやれば、まず間違い無いはずですよ(^-^)/ (完成のオススメはフェルマータのページです。クレーヴォルフは基本ありきのギャグ入り説明ですから、マネしないほうが賢明です(笑) ) ちゃんとココに投稿してあれば、 皆さんからの批判は、まず出ませんから(^^) 十目さんなんて、今でも自分にかなりダメ出し入れられてるんですよ? あの方は設定範囲ギリギリまで遊ぶことに慣れてるから、自分もはじめは戸惑いました(笑) けっきょく、話し合いをしないとお互いの良さってわかりませんからね。 皆さんともイッパイ、雑談所や製作室で話してみてください♪ キャラが出来上がって、さっき↑のリンクに貼れれば、 今回のお題限定の他作品キャラ(キャラの説明書にはアインス=リヒト任務のお試し期間やアルバイトみないな設定を書く必要がありますかな?)であっても、参加可能ですよ。 最初のオススメは、同じように正式メンバーを3人くらいのパーティとして考えることですけどね。 なりきりチャット(なり茶)にも単体で入るより、二人で来店したほうが、雷夢さん自身も、皆さんのキャラも絡みやすいと思いますよ。 なり茶について、ワカラナイことは自分に聞いてもらえれば答えますし、サークル内でもサポートしますから安心して参加してくださいね。 再参加、ホントにありがとうです♪ 一緒に楽しく作品を盛り上げましょうね! \(^o^)/

この投稿に対するコメントはありません