銀之宮まゆん

ね~ね~雪ちゃんは話を作る時まずどこを考える?作り方がイマイチわからなくて(笑)人はこんな人~とか、こんな舞台~とか、こんなテーマで~とか漠然としたイメージはあれど、何をどうしたら良いのかわからん(^^;)ゞノートに自由に書いてた頃とは違うし💦
・5件
なになに?小説書くの!?わーい!(笑) 私はあんまり考えて作るというよりは、思いついたら書くって感じだったから、 あんまり参考にならないかもだけど(苦笑) 「作る」って感じのときは、お題があったりでモチーフとかテーマがあるときが多いからなあ。 でも、そうだな、書きたいものっていうか、シーンとかセリフとか? 「これを書く!」ってパーツ?みたいのがあって、そこに肉付けする感じ。 こういうセリフを言うってことは、 こういう性格のキャラと、こういう関係性のある相手キャラがいて、 このシーンはこういう世界観や設定だから出てくるとか、似合う(活きる)なあとか、 で、じゃあ、その世界でこのキャラに何をさ
4件
わぁん(;-;)かなり親身に真剣に答えてくれた!すっごい嬉しい! 「書く」と決めた訳ではないトコロが申し訳ない。 雪ちゃんの教えてくれたことは理解したんだけども、 やっぱプロットまではいかなくとも話の結末くらい見えてないと途中で詰まるよねぇ…? 私、オチや結末が一番苦手で(←一番駄目なタイプ)
3件

/1ページ

1件