バラディー

日記を見てまたお節介すいません(´・ω・`) 休止する前にもう一度考えてみませんか。でないとまた同じことを繰り返す可能性があるかと思われます。 私も忘れたり、失敗して迷惑をかけることもあります。 迷惑をかけてしまったとき迷惑をかけた分を返そう、又は迷惑をかけないように努力する姿勢が大事だと思います。 自分を押し殺してまで相手に合わせろとは言いません。 歩み寄ろうとしてくれたり、チャンスをくれた相手の好意を忘れないでほしいなと思います。 過去何度も言っていますが黒。さんが嫌いだから言うのではなく「良くなってほしい・気付いてほしい」から言うのです。 水をさす口うるさいやつと思っているかもしれませんが、鞄のチャックが全開で家に帰るまで気付かないのと、指摘されて短い時間で済むのとどちらが良いでしょう。 一人で辛いなら、改善したいと思うのなら一緒に考えませんか。 返事がなくても断ったとしても嫌いになることはありません。黒。さんが拒否しない限り何度でも手を差しのべるだけです。

この投稿に対するコメントはありません