maria.XX

膨大なマイリストを整理していると、非公開や削除されてしまった作品が沢山あります。更に、僕がファン登録していた方々の中にも退会してしまった人が何人もいらっしゃいます…。 悲しいなぁ。せめて放置しといてくれてもいいじゃないかっ!なんて思いますが、クリエイターって繊細な方が多いですからね。これも仕方ない。 エブリスタの方向性を考えれば考えるほど、“この場所で絵を描く”意義を見失いそうになってしまう自分がいる。だからなんとなく退会してしまう人の気持ちもわからなくはないのですが。 要約しますとですね、僕のお気に入りの絵師達は何処に行ったんだー!!。消息の手掛かりが欲しいぃーっ!!という事です(笑)。 だって、あんなに良い絵が描ける人達が絵を描くのを辞めるはずがなく、何処かしらで描いてるはずなんです。それともSNSは卒業して、自分のためだけに密かに描いているのでしょうか。 ファンとしては悲しいですが、一絵描きとしてはそうあって欲しいと思ったりする今日この頃です。
10件・4件
気持ち分かります(^ω^;) 私も、活動していなくても作品だけは何時でも見れるようにしていて欲しいと思います。 でも、自分が去った場所にずっと作品置いておくのは無断転載の危険もあったりするので……レベルの高い方なら尚更(>_<) 私もグ●ー辞める際に念の為イラストは全て非公開にしました。 絵師様なら大抵ピク支部にイラストをアップしてるので、探してみると良いかもです♪
1件1件
支部探しはホント絶望しますよ。よくあるPNとかだともう嫌になるぐらい該当絵師が出てきます。しらみ潰しで見てると良い絵との新しい出会いもあるけど、8割以上は1、2枚だけ上げて放置中のアカ、しかもそれがチラシの裏的な落描きしかないパターンが永遠と続き、リスト最後の1人まで辿り着いた時には小一時間経過、その上で結局当たりが無かったという時の虚しさときたら…T_T。違うPNだとともかく見つからない(自分も別の名前を使いつつ←)。 でも放置の危険性は確かにありますね!。放置してなくても盗用されますからね!。この前エブで目の当たりにした時はビックリしました!。「ホントにこういう輩っているんだな~」と
すごい分かりますー(つд;*)
1件1件
叶サンは交流イベで沢山の出会いがおありですもんね。出会いと別れも何度も経験されてるでしょう。 去る人にとっては、発つ鳥後を濁さずとか、もう別の場所でリセットしてシガラミとおさらば!とか色々思う所もあるんでしょうが…愛する男の帰りを待つ女の気持ちがわからないのぉーーーっ!!むきぃーッ!!ってカンジですよね´Д`)。

/1ページ

2件