こんにちわです。はじめまして。 一つ前々からずっと思っていた意見があってまいりました。 今、作品はシリーズで纏められ、そのシリーズタイトルで表示されていますが、あれはいかがなものかと思います。 例えば、イラストであれば 描かせてくださいイベント→『〇〇様へ』 や 交流イベントであれば経度流血のあるバトルや恋人(BL)同士のイチャイチャ等で『【閲覧注意】〇〇〇』等、 タイトルで注意勧告、依頼主へ知らせている方は大勢いると思います。 それなのに、シリーズタイトルの通し番号で纏められるとその注意勧告も意味はなく、それこそそれを見て不快に感じる方がいたとしてその方が見てしまう可能性が多いにあります。もしかしたらそれによって通報するかもしれません。 それを回避するためにタイトルにて【閲覧注意】と注意勧告をしているのです。 それに、小説も同じだと思います。 例えば、交流イベントの概要と名簿それぞれ別で作りシリーズで纏め、表紙を選ばずでいたとします。 どっちがどっちかぱっと見わかりません。 現に私も表紙分けてますがよく間違えます。 私はイラストのタイトルも作る楽しみの一つとして一生懸命考えます。それなのに皆へ表示されるのはシリーズタイトルの通し番号…それがとても味気なく感じ、シリーズは作ってますがそれに入れてないのが現状です。 これは今言われている事にも関わるような気がします。 以前ご意見にて送ったのですが、触れてすらくれなかったのでここで書かせていただきます💦 どうかよろしければ検討の方をお願いします。 長々と失礼しました💦
1件・1件
イラストについては今回の一連の変更で使いづらくなっている点があること、申し訳ありません。 どうしてもイラスト集と小説表紙の対応が先になってしまうのですが、 少しずつ改善していきたいです。 今後とも宜しくお願いいたします。
1件

/1ページ

1件