桑名 銀天

 その発想はあった。けれど、もはやUGCである必要性なくなるので草不可避。  逆に言えば「ひろく作品を発信・発表する文化の拡大に努め、人々の楽しみを広げ、クリエイターを応援し、モバイルにおける新たなUGC(User Generated Content)メディアを確立(エブリスタのコーポレート&メディアポリシーより引用)」という建前に本音が追いついていない自縄自縛状態にあることを如実に示すアイデア。  ただ作品投稿を利用した伝達は、相手がファン登録している、頻繁にアクセス出来るなどの条件が必要なので現実的ではないでしょうね。  そもそも投稿直後に運☆ko☆営が無差別非公開あるいは横暴削除というミサイルを撃つ可能性が大で、なおのこと現実性が薄れます。  本当にこの会社は、金儲けさえ出来ればそれでいいのか。やはり悪いことして儲けて球団持っちゃった企業はひと味違うぜ!
2件

この投稿に対するコメントはありません