をると

「意味深」って言葉は、つけるだけで、ちょっとセクシーで魅惑的な響きがあるな、と気付いた。 例えば、曲名に付けてみる。 「会いたかった(意味深)」 うーん、何とも。何で会いたかったのか訊きたくなるような響きでござる。 「オリオンをなぞる(意味深)」 いやはや、これはまた。オリオンって何だろう?っていうね。 クリリンのことかーっっ!!(意味深) 「能動的三分間(意味深)」 その三分間で何があったんだろ。気になるな。 能動的ってねー。なんだろ。能動的?官能的? 「マツケンサンバ2(意味深)」 … …… ……… 万能って、訳じゃないね…(迫真)

この投稿に対するコメントはありません