。*愛美*゚

始めまして☆ 前作からずっと読んでいました。 復活していたんですね。 おかえりなさい(*´ω`*) 我が家の次女(2歳半)も小児喘息です。 シングレアという薬を飲んでいましたが、酷い時は1日2回吸入に通っていました。 しかし昨年11月に酷い発作が出て入院。 入院とまでなるとシングレアだけで抑えるのは厳しいらしく、吸入器を買って自宅での吸入も始めました。 吸入器は1万ちょいで買えますので、1日2回吸入に通うことを思えば安いです。 吸入の薬は小児科でまとめて出してもらえます。 それからは発作が出ることもなく保育園に通い普通に生活しています。 吸入も年間通して毎日するのではなく、喘息が出やすい時期にだけ使用、薬の種類も体調により減らしたりしています。 あたし自身、小児喘息からの今も喘息持ちです。 一過性の気管支炎とかではない限り、残念ながら完治することは殆んどないそうなので、上手に付き合っていってください。
・1件
こんばんは!覚えていてくださって、有り難いですm(__)m やはり、一貫性ではない限り関知は難しいのですね……今は、なんとか落ち着いてはいますが、咳き込みがある夜なんかはヒヤヒヤします。 これからも、ボチボチ更新ですが 宜しくお願い致します♪

/1ページ

1件