兎々

ありがとう! パソなら多分、でも今は無理だろうし 暇なときにやって貰えたら嬉しいかな(*´ω`*) 受験の大変な所ってそこだよなぁ…… 精神的に戦い切れるかどうか でもにゃおたんや、この受験が 人生決めるなんてことはまず有り得ないから 気張らなくても大丈夫なんよ 【以下長文、面倒なら読まなくていいよ!】 俺の尊敬する人で岡野雅行さんって方がいるんだが (知ってたらすまんなorz) その人中学校中退で学歴としては小卒 小さな町工場で働いてたんだけど エリート見返してやりたくて偉大な発明して 今じゃ首相やNASAの役人が 会いに来るようになったって人なんだよね その人の言葉の勝手な解釈なんだけど 知識ってのは道具で、それを使うってのが知恵 結局仕事で成功するってのは道具を使う人の腕次第 もちろん大学に行って知識を付けるのは大切だし ネームバリューも少しは役に立つけど その後どこまで行けるかは いい大学行ったから安心ってわけじゃない 大学行かなくったって成功する奴は成功する 大学で人生決まること何てないよ(`・ω・´)b あと私立大学入試でよく先生が 「頭金は払ってやるからここも受けてみろ」 って言うのがあるんだけど 本当に必要ないなら負担になるだけだし 受けなくてもいいと思う そういうは先生が自分のポイント上げるために やってるのが大半だから ちゃんと自分のためを思って言ってくれてるか 見極めるのが肝心じゃないかな
3件

この投稿に対するコメントはありません