祥雲

エッセイよりこんばんは、不肖カグモです。 遅くに失礼します<(_ _)> ……えー、件の蒼次短編なのですが、実際の所どんなとこなんでしょうかね…… 以前、キャラが違うかもしれないってことで拒否ったのが、「青い雲」の展開が不確定なので修正云々について何も言えないって理由がありまして(キャラの話し方についてはどうとでもなると思いますww )。 それで現在、一応大まかな終着点は出来たので、それに触れてるか否か判断できるようにはなったと思います。 思いますので…… ……えっと、そういうワケで…… 身勝手な自覚はあるんですが、玉響の後かいつか手隙の際に公開して、ほしいなぁ、と……(目逸らし いっそ神月さんを冴桐にs(撲殺
・3件
了解です。 短編につきましては、クライマックスシーンさえ書ききれれば何とか公開出来そうな感じでもあるので、カグモさんがご希望であれば・・・。 ただ、『玉響』は確実に私の作品で最長なので、かなりお待ち頂くとは思いますが( こちらこそご迷惑おかけしますm(__)m 千早は、ご希望なら冴桐にでも幾らでも寄越せますが、蜻蛉山は全寮制だったりする訳で、長期休暇とか土日とか理由こじつけるのが少々面倒かも知れませんw 時系列次第では単位修得後とかで出し放題出来ると思いますが(
2件
そうですね…… 今時系列整理してたんですが、 クサリウタ時点で繚、綸が18(高3)。 イプシロン襲来がその一年後ですから19。 そして雲雀高校入学がクサリウタ同時期なので、ちょいと雲雀の年齢下げる必要(ダブりって事になる可能性も)が、ってのはともかく。 青い雲の時期はイプシロン襲来より一年後、つまり綸、繚、蒼次達の世代が20になってる頃になる構想で組み立ててます。 なので(大学附属なら別ですが)神月さんも高校卒業しているのかな、とも。割と近くに就職なりなんなりしていて蒼次が応援呼んだら来る、みたいな感じならいいのかなと思ってます。 無茶言ったのはこち
1件

/1ページ

1件