シヴ

イベント参加ありがとうございました。 レビューが大変遅れて申し訳ありません。 では、レビューを。 まず、率直な感想ですが、突っ込み所が多過ぎて疲れました。 とにかく訳が分かりません。 普通の読書でしたら、途中で読む事をやめてしまっていると思います。 特に、何故か一時的に台本書きになった、お城から資料を奪う部分は、それが良く表れていまして。 とりあえず、読みながらメモを取ってみましたので、書いてみます。 ・水城はあくまで防衛施設であって、城そのものではありません。そもそも、水城が何かを知らない人の為にも、幾らかの説明はつけるべき。 ・王様のバラードって名前、なんでレイネシアは知ってるんですか? ・なんで執事のメルクさんは、ルカがナノマシンでトゲを出す際に集中を切らしてしまう事を知っていたんですか? ・耐久値……耐久力ではなくて? ・爆玉は爆発する玉の総称で、そこには爆光も含まれてるんですよね? だとするならば、兵隊は何故「"爆玉"、爆光、煙幕(MC)……」という風に使い分けているんでしょうか? "爆玉"の部分は爆遠、爆炎、爆裂、のどれかが入らなければおかしいはず。 ……まだありますが、メモをとったのはこのくらいでしょうか。 あと、キャラクターの発言が時々意味不明です。 矛盾があまりにも多過ぎます。 だから、頭がこんがらがって読書に集中出来ません。 一人称と三人称がごちゃごちゃな点……は途中から直っているので追及はしないでおきます。 正直な所、面白いかどうか、で言うと失礼ながら面白くないですね。 物語には入り込みにくいですし、感情移入もしにくい。 ストーリーと設定、キャラクターは良いと思うんですが、技術面で話を殺している感じです。 その辺りは初心者さんらしいので、仕方ないとは思いますが。 腕を磨けば徐々に良くなって行くと思います。 リメイク頑張って下さい。 長文失礼致しました。 追伸: リメイクした方も一応読んだんですが、ルカがレイネシアを抱きしめるシーンが違和感全開でした。 マジギレの状態から突然抱きしめるって……どうなんでしょう(傍目から見るとそう)。 それで困惑もしないレイネシアと真愛ってなんなんでしょう。 おかしいですよね。 やはり、感情移入しにくいです。

この投稿に対するコメントはありません