天川 青大

プロフィールの記事を書き換えました。 その理由は『T-1甲子園2014』へ参加表明したからです。 当面、イベントへは参加しないとお知らせしていましたが、【短編10頁の勝ち抜き戦】と知り、面白いと感じました。 7月3日に一斉公開となり、それまでは非公開です。 審査員の感覚で選出されます。 審査員にも好き嫌いの感情があります。表現の技術だけで選ばれるとは限りません。運も有るでしょう。 いずれにしても、審査員の心を掴んだ作品が選出されます。 一斉公開なら【公正な審査】と言えるでしょう。 ならば! 参加する価値ありです。 このような理由で、上記のイベントへ参加します。
1件・2件
おはようございます(*´∀`*) 面白そうなイベントに参加をなされるのですね\(^-^)/ 全力で応援させて下さいませヾ(=^▽^=)ノ 7月3日を楽しみにしております(・∀・)ノ
1件1件
おはようございます。 ええ。夏月さんも如何ですか? 10頁以内の短編です。 これぐらいの短編なら、夏月さんの得意とするところだと思います。 初戦のテーマは地区によって異なります。 南関東地区の場合は【スピリチュアル】です。 夏月さんなら、どんなテーマであろうと書けることを知っています。 いえ、夏月さんの為に用意されたイベントと言えるかも知れません。 是非、ご参加を! 先ずは、主催者の頁へ参加表明をして下さい。 当面は、それだけです。 7月3日迄に1編、書けば良いのです。 是非、ご検討を!

/1ページ

1件