あおい

. 目からウロコ、というか…。 過去に、いわゆる『ブラック企業』で働くことが多かったせいか、 上からの無茶振り指令には、とりあえず従うスタンスで仕事をするくせがついてます。 「やりもしないうちから『できない』と言うな」、「まずはがむしゃらにやってみろ」、「そこから何でも吸収し、成長しろ」…ってな空気なもんでね。ブラック企業はだいたいどこでも。 悪い面ばかりでもありません。たしかに必要に迫られて成長もできたかも、ですし。 指示を出すほうは、部下(←私)が仕事をクリアすればラッキー、 クリアできなくても叱ったらいいってな雰囲気。 だったら文句言う暇も惜しくなり、いろいろ悔しいので『ええ、ええwやってやろうじゃないですかw』って流れで仕事してきました。 …それこそ、思うつぼですがね。 今は縁あって、おかげさまで比較的まともな職場にいますが、 働き方のスタンスは、そうそう変えられるものではないというか、なにかと表れてしまう訳です。 …すると。 「無理めな指示を出されても基本、断らないよね?よっぽど自分に自信あるんやね?」…と(!!) えっ?! そうとも取れるのか…。 なんか、、、 いろいろ改めよう。見直そう、と感じた一日でした。 (ショックのあまり、つい書いてしまったわ(汗)) .
2件

この投稿に対するコメントはありません