永岡國彦

こんちゃー! ぶんもんのクライマックスをねりねりしながら暑さにうなだれているんじゃないのかと思って、そんな瑠璃丸さんの為に、 なんと!ババンッ この永岡!!!ババンッ 国語の宿題を増やしてあげました!!!!!バーバーンッッッ 内容は簡単。 誤字等見っけたんで、そのページだけここに書いときますー。どこが間違ってるかは自分で見っけてネ★ 女刑事―P16 短編―P26 P79 P92 P96 P97 P98 P115 P124 P136 ぶんもん―P65 P68 P88 P91 P95 P112 P179 P234 P268 P281 P285 P298 P307 P355 P423 P451 P550 P554 (P13.P94 『支配人』社製のカタカナor漢字の統一) (P525 ドクオが『堕転した』って言ってるとこ。『堕天』じゃね? って思ったけど、一応『堕転』って言葉がマギっていうアニメで使われたらしいから仕様なのかな? と) (あと、ムーミン戦前後辺りで『ブンモン』になってた) (世界制服焼き菓子はスルーした) 以上! え? 暇だな、って? 暇なら読み返せばいいってry どこが誤字ってるか分からんかったら言っておくんなましー!ノシ
・2件
ちょっwwwwwwガチで読んだんですかwwwwww 今現在理系科目で手一杯ですが、時間のあるときに一つずつ潰していきます。ご指摘ありがとうございました!
ちょい女刑事完了キラッ あと、ちなみに“堕転or堕天”について。 俺はマギ読んでいるので、堕転を使いました。 ってかそもそも、堕転も堕天も、広辞苑に載っていませんでしたエー(堕天使はありました) んで、“堕”という漢字の意味が、「おちる、おとす、なまける、こわす」ということらしいので、 堕天→空から落ちてくる 堕転→転がり落ちる ってことみたいです。 あの文脈ならどちらでも不自然な意味にはならないので、マギ読者として、“堕転”を使わせて頂きまっせ! 待てよ、堕天の意味があれならばまさかシータは(ry
1件
ナカノ ・o・)ノシп<ヘェーヘェー      | ̄| なるほどなるほど……!!! つまりシータが堕天使ータと((( 勉強も頑張れくださいましましー!!!

/1ページ

2件