あっSHIちゃん

今日は、目黒に用事があったため、その帰りに、五百羅漢寺に行ってきました。この日は、運よく、『らかんさままつり』の日だったので、入場料の300円が無料になりました。羅漢さまとは、仏陀の弟子たちのことで、ほぼ等身大の羅漢さまたちの仏像が回廊状の御堂に並んでいます。かつては、五百体あったらしいのですが、今は、時代とともに、その数は違っていると聞いています。それぞれのお顔などが違っていて、自分の身近な人物に似ている羅漢さまがその中に、いらっしゃるとのことです(いつもわたしは、そのお顔を拝見していますが、いかんせん、数が多いので、まだ時間がかかりそうです)。 羅漢さまとは別に、獏王像(ばくおう・ぞう)という聖獣の像もあり、人の顔に動物の体をしています。悪い夢を食べ、良い夢を与えてくれるそうです。いつ訪れても、感慨深いものがあります。
1件

この投稿に対するコメントはありません