エタ

戦闘描写は……素人なので偉そうなことは言えませんが、とりあえず少し細かく動きを書いたり、見た感じ戦闘が短いので少し伸ばすように心掛けたり、後は自分が分かるように例えの描写を入れてみる、とかですね、俺の場合は。 例えを亮視点にして書いてみますと…… 亮「ふっ!」 俺はガンナーヴァンガード(敵)に目線を合わせながら地面を蹴り、まるで雷の如き速さで接近し、後ろを取る。 亮「シッ!!」 ガンナーヴァンガードが俺を見失っている間にその背中に軽やかに回し蹴りを繰り出す。 ガンナーヴァンガード 『――――――!?』 するとガンナーヴァンガードは驚きながらもその蹴りの衝撃により少しばかり吹き飛ぶが、空中を蹴って一回転し、安全に着地する。 亮「チッ」 俺は舌打ちしながら今一度地面を蹴ろうとするが、その前にガンナーヴァンガードが右腕に装着されている小型ガトリングの銃口を俺に向けて乱射する。 亮「ファッ!?」 みょんな声を上げながらも舞うように飛び、ギリギリで避けながら少しずつガンナーヴァンガードとの距離を詰めていき…… 亮「ディバイン、バスター!!」 ガンナーヴァンガードの懐に潜り込んだのと同時に右の掌をヴァンガードの鳩尾に当て、密かに溜め込んでいた魔力を放出し、魔力砲撃、ディバインバスターを放つとその魔力の奔流に巻き込まれ、消滅していった。 こんな感じですかね。

この投稿に対するコメントはありません