片岡

はじめまして、片岡と申します。この度は『戦闘色のないファンタジー』への参加申請、まことにありがとうございます。投稿部分を読了いたしましたので感想と参加の可否の報告に参りました。 完結なさっていたのですね、おめでとうございます。完結作品にはちょっとした思い入れができますよね(*^-^*) 全体的に描写があっさりとしていて読みやすかったです。一人称で書かれていたのでふたりの心情も非常に読み取りやすく、彼らの心を追いながら楽しんで読み進めることができました。やはり、恋愛ものは一人称スタイルが一番ですね。 少し気になったのは視点の移り変わりについてです。若干のスペースはありましたので、「此処で視点の主が変わっているんだな」と察することにそう苦労はなかったのですが、それでも転換が少し急過ぎるかなあと思いました。 そしてお互いはすれ違っているものの、読者側には早々に彼らがお互いの思い人だとわかってしまう点。安心感があるにはあるのですが、最初はもう少し読者側にも謎めいた部分があったほうがより話にのめり込むことができたのではないかと思いました。内容について述べることはおこがましいとは承知の上ですが、こう考える人間もいるんだ程度に留めていただければ幸いです。申し訳ありません。 登場人物たちはとても魅力的でした。姫らしからぬお転婆さが愛らしい天真爛漫なルシアに、ひねくれてはいるものの根は優しいセイル。個人的には情報屋のお嬢さんが好みでした(笑) さて、イベントの参加の可否についてですが、イベント伝言板にてお書きいただいたように若干の戦闘シーンはございましたが、そこまで「バトル! バトル!」という感じでもありませんでしたので、承認させていただきます。 長々とすみません。それではこれで失礼します。
1件・1件
こんばんは いえいえ、こちらこそ「過ぎ行く時は想いと共に」の閲覧、イベント参加承認を頂きありがとうございます! ありがとうございます。 そうなんですよ、初めて完結した作品なので、思い入れが強くて。 視点の切り替えについては、読み返すとやはり急だなと私も思いました。 いずれ、リメイクも考えてみようと思います。 なるほど、読者に色々予想してもらうわけですね! アドバイスをありがとうございます! 登場人物はかなり凝ったので、魅了的と言って頂けて感動しております! なるほど、情報屋のマリアですか。 私も彼女は結構気に入っています。 承認頂きありがとうございます! まさかこんなに丁寧な感想を

/1ページ

1件