植木エウ

おはようございます! 植木です。 愛夏さん! JUNON最終に残ることができました! 完結後、自信喪失で落ち込んだわたしを励ましていただいたり、誤字の報告をしていただいたりとありがとうございました(*^^*) どうしても直接お礼がいいたくてこっそりとおじゃまさせていただきました(笑) 最終的な結果がでるのはかなり先ですが、良い報告にこれるといいな、と(*^_^*)
・3件
えうさん今晩は(*´∀`*) &わざわざコメント下さってたのにお返事が遅くなってすみません(´;ω;`) 実はコメントはしっかり読んで、自分のことより嬉しくて本気で泣きそうになってました(´;ω;`) もー おめでとうございますおめでとうございますおめでとうございます…!以下略(^ω^)☆ えうさんなら最終イケるんじゃ…(´ω`)♪と、ワクテカしている私です(°∀°)☆ …実は、えうさんと同じくなんですが、 ウチは去年ですけど、息子が3歳健診で言葉遅れを指摘されて発達外来を受診、現在通院と最近支援センターの利用のために転職したんです(;o;) 新しい職場は楽しくて、でも体育会系過ぎて毎
1件
愛夏さん、お返事が遅くなってすみません(;_;) パソコンが壊れ、一家全滅で嘔吐下痢にかかってしまいました。 中耳炎、真珠性と間違っててお恥ずかしい・・・ それです!滲出性! 一体どうなるのかと不安でしたが、幸いこじれることもなく治ってほっとしました。 その後、嘔吐下痢になってしまったわけですが(笑) 愛夏さん、転職もしてお子さんと一緒に頑張ってるというお話を聞いて、とても勇気をもらえました(*^^*) 次男も来月療育センターに行くことが決まったんです。 理解力が二歳前くらいで止まってるそうで、気づかなくてごめんよーと落ち込んだのですが、逆に健診で気づいてもらえたからよかったとも思いました
あ、ちなみに、鉢で拝見しましたが1号くんはどうやら滲出性中耳炎なのではと思われます(^ω^)←愛夏は元小児科ヘタレナースです いわゆる浸出液が鼓膜の奥に見えてる状態ですね。 今のところ軽いとゆーことだと思いますが 炎症が悪化すると熱や耳だれが出るやつになるので、是非ともお大事にしてください(´;ω;`) 早く良くなるといいですね。 えうさんちのお庭の素敵さに憧れる賃貸住まいの私でした(´д`)

/1ページ

2件