橘巧

アニメ『テイルズオブゼスティリア 導師の夜明け』観ました。 来年1月に発売するゲーム『テイルズオブゼスティリア』の 約一時間ほどのアニメがやっていたわけですが。 キャラクターの情報や世界観などに触れるのはこのアニメが 最初ということで、そのためにわざわざOPアニメを担当している ufotableに約一時間のアニメの制作を発注するというのは、さすが20周年。 しかも今回のアニメはゲーム『テイルズオブゼスティリア』に収録される ということで、これは、バンナムさん、本気ですわ。さすが20周年。 テイルズシリーズは、シリーズ的には結構プレイしているのですが、 今回はあんまり情報を仕入れてなかったので、こういう世界観なのかーと、 思いながら観ていました。 ヒロインのアリーシャの騎士キャラで良いっすね。 キャラをざっと見た感じだと、ミクリオとロゼをパーティに入れたく なりましたが。ロゼはパーティキャラなのかな? 来年1月ということで楽しみ。 そして、来年1月といえばまたアニメが始まりますね。 そこらの話もまたできればと思います。
1件

この投稿に対するコメントはありません