こと

こんにちは、 いつも訪問頂き、閲覧頂き有難う御座います。 年末に感じた下らない事…。 紅白歌合戦なるものを年末に後半だけ見ました…。 小さい時は後半は演歌三昧で、詰らない!!と駄々をこねていたのに、最近はJ -POPが後半に沢山あるんだ~。 と何となく思い、ボーっと見ていました。 そして思いました。 白と紅のチームに差があり過ぎないかと…。 視聴者もどちらかに投票出来ると、一見公平そうに見えるシステム…、 なんの根拠はないのですが、投票総数の殆どが女性じゃないかなと思う訳です。 しかも白の司会は、連続で同じ人気者で人数も多数、しかもステージの最後に歌う歌手なのです。 なんか無性に紅を勝たせたくなった私は、Dボタンを死守してその時をジリジリと待ちました。 だけど結果は大差で白…。 “ずるい!!” 思わずポツリと呟く私に、男性司会者達の大ファンである姉が一言…。 “ホホホ、やっぱり白よね!!”と…。 思い返してみると、下らない心のモヤモヤですが、その時はなんか納得いかないと思う時ありますよね。 さてさて、小説更新致しました。 君がここで生きる理由 第34話  /_novel_view?w=23474066 お時間がありましたらご覧ください。
4件・6件
紅白、ついつい、結果だけ気になって見ちゃうんですよね~♪ あの時間って、年の終わりと始まりの時間だから、考え深いものがあってなんか好き(笑) お姉さま、ホホホってお嬢様!?(;゚д゚) っと、突っ込みだけ^^; がんばっていきましょう(^^)/
1件
おはようございます。 確かに、年末最後のお祭り的な感じで何だか見ちゃうのですよね~。 あの熱気と盛り上がりの後の、神社、お寺のシーンとした厳かな感じに急に切り替わる、あのギャップがまた一年終わるなぁ~と激しく感じますよね。 年末でお姉さまも気分が高揚してたのでしょうか…(;´∀`) まだまだ寒い日が続きますが、風邪など気を付けて頑張って行きましょうね!!(^^)/
1件
紅白は最初だけ見ました(笑)なんちゃら48とかいってましたー(笑) 妖怪ウォッチがおわったら、すぐに番組かえました(((o(*゚▽゚*)o)))
3件
こんにちは~(^^)/ いつもコメント有難う御座います。 確かに全部見るには長すぎますよね~。 年をとるにつれて、知らない曲増えて行くし…笑
2件

/1ページ

2件