植木蜂

こんばんは! 一度見直しさせていただきました「マイソロみたいなファンタジー世界にオリキャラぶっこんで好きに交流させようぜ!企画」略して【マイキカ】の企画概要を改めてお送りします。 【今回の企画の趣旨】 オリキャラさん同士の交流、コラボなどがメインです。 なりチャなどではなく、あくまで参加者が皆さんのお子さん達と共に イラスト (テイルズのような)スキット 短編の物語 などを好きに描いていく企画です。 期限などはございません。 植木蜂が用意させていただいた【土台】の中で、好きにわちゃわちゃやっていただく感じでお考え下さい。 【企画オリジナルキャラクターについて】 テイルズのレディアントマイソロジーのような、キャラクター交流、ファンタジー要素の強い企画です。が、主人公やヒロインがいない舞台というものはどうも自分のキャラクターだけで偏りがちになってしまうでしょう。 そこで、今回の企画オリジナルキャラクターです。主人公やヒロイン、各国の王を自由に動かし、よそ様のお子さんと絡む架け橋にすることもできます。 性格や設定、イラストなどは皆さんであらかじめ決めていただいたものがありますので、妄想を膨らませながら今回のマイキカ舞台のファンタジー要素をお楽しみ下さい。 【企画参加人数】 参加者様1人につき、最大20名です。 火と氷の国 水と雷の国 風と土の国 光と闇の国 中立国 に各最大4名まで投入ください。 最大人数が用意出来ない方は、無理せず交流できる人数をお願いします。出来る限り各国の人数の調整をさせていただきます。 【国ごとのチーム】 参加キャラクター達はほとんどが、元の世界に帰りたくて仕方ありません。 そこで元の世界に帰るために、4つのチームにわかれます(エブリスタの企画設定集参照) このチームは、絡み方が分からない方向けのチーム分けです。ただチーム分担をしているだけなので、自分のチームを抜け出して他のチームに絡みにいくキャラも出てくるでしょう。 チームや国わけは、急に全てのキャラと交流出来ないだろうという企画者の考えなので、「主人公が旅をしてこの国とこの国のキャラが会えた所まで進んだ設定で、このキャラ達を交流させている」など全然構いません。 続きます…

この投稿に対するコメントはありません